• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

至極ごもっとも

至極ごもっとも 大阪万博が昨日閉幕した。遠方でのイベントだったし、もともと人混みが大の苦手なので、私が足を運ぶことはなかった。最初は失敗だの赤字だの負のレガシーだの叩かれまくっていた万博だったが、入場者数こそ目論見を下回ったそうだが、無事に黒字となったとか。怖い、キモいと散々酷評されたミャクミャクも人気になったようだし、一先ず目出度し目出度しといったところだろう。

 ただね、やっぱりこういう人達が出てくるんだよね。価値があるから残せと言うが、維持管理に関わるコストについては行政に丸投げっぽい。実際にお金を払ったり、作業をしたりするわけでもない人に「大屋根リングは、必ずやパリのエッフェル塔や70年大阪万博の太陽の塔と同様に万博レガシーとして高い評価がなされる( 。•̀_•́。)キリッ」とか言われても、気軽にハイハイとは請け合えないよね。

 残してほしいのであれば財源と管理責任者を明確にしなければならないと思う。赤字ローカル線の存続を希望する署名なんかと同じで「貴重なものなんだ!」「残してほしいって人がこんなにいるんだ!」と言うだけではどうにもならない。予算や人員の十分な裏付けがない状態で残したとして、何らかの事故があったら「何故もっとしっかり管理をしなかったのだ?!」って騒ぐだけなのは目に見えている。

 私は吉村知事を全面的に支持するものではないが、本件についての彼のスタンスには全面的に賛成である。「残せというなら金を出してくれ。最後まで面倒を見てくれ。それができないなら、残念だが諦めてくれ。」…至極もっともな言い分だと思う。金は出さない。汗もかかない。大した知恵も出さない。でも、口だけは出す。一番忌避すべき輩だと個人的には思っている。
Posted at 2025/10/14 17:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 爺放談 | ニュース

プロフィール

「『大同団結する発想に立たないと万年野党で終わる』って、ちょっと格好いいことを言っているようだが、私には『野党は野党の地位に安穏としている』ようにしか見えない。また大同小異ならいいが、小同大異の野党が集まっても、連合ではなく烏合に過ぎないだろう。https://x.gd/2EsMt
何シテル?   10/14 17:57
 新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 678 91011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation