最近、仕事が暴力的に忙しい。そこに加えて連日の残暑…。今日なんて日中の最高気温が36度だとか。もうバカじゃないの?って感じ。これまでを振り返ってみると、こういう状況になったときはちょっと大きな買い物をする傾向が高い。買い物依存というか、単なる現実逃避である。
昨日辺りまでは「第1候補:ENKEI RPF1」「第2候補:エボXステアリング」であったのだが、今日になってショックを換えようかなと思い始めた。実は、先月高速でちょっと遠出をした際に「何か乗り心地がシャキッとしないな…」と感じたのだ。いつもよりも疲労の度合いも強かった。単純に歳のせいだと思っていたのだが、冷静に考えてみれば愛車の走行距離も15万キロを超えている。純正ショックのまんまなのだから、当然乗り心地は悪化しているに決まっている。少しずつの変化だからはっきり意識できないでいるだけ。
そう思い始めたら矢も楯もたまらず、KYBの
NEW SR SPECIALが欲しくなってきた。特記すべき特徴のある製品ではないが、サニーの時に交換したら乗り心地が冗談のように良くなったので、いい印象があるのだ。そんなわけで、いつもお世話になっている
操縦席に行って相談したところ…店長さん曰く「NEW SR SPECIALの場合、純正ショックの部品を流用することになるが、そちらにも経たりが出ていることが予想される。あらかじめ必要なものを一式そろえると結構な値段になるし、作業が始まってから部品に不足が出るとすぐに引き渡せなくなることもある。」と。色々話を聞いていくうちに、「純正部品の調達を考えると、値段的には車高調整とほとんど変わらなくなる。昔のものと違い、今の車高調整は乗り心地の悪化は少ない。」ってな流れになってきた。
…これは揺れ動きますな。とは言え、雪国在住なので、あまり豪快に車高を下げるつもりはない。見た目をちょっとオシャレにした結果、雪道で亀になってしまうのは本末転倒というものだ。しかし、-30mm位であればなんとかなるのではなかろうか? 気分はだんだん
TEIN STREET FLEXに傾きつつある。そして、こうなってしまうと後は時間の問題のような気がする。これまで抗いきったことはないのだ。
今年は職場関係者の葬儀に加え、同じく職場がらみの強制参加ボランティアのせいで、まともに夏休みを取れずじまいであった。計画していた旅行も流さざるを得なくなったし、友人と連むことも出来なかった。そんなかわいそうな私にちょっとしたご褒美をあげてもいいのではないだろうか…と必死に自分を言い包めようとしている今日この頃である。
Posted at 2016/08/29 23:58:20 | |
トラックバック(0) |
車パーツ関係 | クルマ