自覚症状が出てから2週間。ようやく頭痛の方も落ち着いてきた感じである。もちろん、まだ完全に治まったというわけではないが、薬を飲まなくても乗り切れる程度にまで痛みが軽減されてきたといったところ。薬飲んでいると、副作用なのか音の聞こえ方が変わってしまう。上手く言えないが、高音部がカットされて聞こえるのだ。仏壇の鈴の音や職場のチャイムの音色も低く聞こえてしまい、不気味なことこの上なかった。今朝、薬を飛ばした所為なのだろうか、聞こえ方が元に戻ったような気がする。このまま、完全に治まってくれれば助かるのだが…。
この3月、相方がマーチを買ったのだが、最近話題になっている「無資格者による完成検査」にかかわる謝罪文書が届いていた。ディーラーに落ち度があるわけではないのに大変だなあ…と思っていた。現在の愛車の前はサニーを2台乗り継いだこともあり、日産は好きなメーカーでもある。三菱に買い替え候補車がない今、もしも車を買い替えるのならシルフィかな…とも思っていた。しかし、そこにこのニュースである。
今日は厚木のコルトスピードとか山中湖のOPMとかに行こうかな…と思っていたのだが、雨が降っているのを見た途端萎えた。また来りゃいいや。![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |