ここしばらく悩まされてきた頭痛だが、ようやく平癒した感じである。「念のために」ともらった鎮痛剤も一錠も飲まずに済んでいる。ストレスの原因が取り除かれたわけではないが、夜更かしも避け、比較的安静にしていたので体力が回復し、体の抵抗力が増してきたのではないか…と素人判断している今日この頃。
頭痛が続いている間は「何か買い物をして気晴らしを!」…と思わないでもなかったのだが、正直言って切実に欲しいものはなかった。頭痛が治まり、橋場食堂でかつ丼を食べたことで結構気が済んでしまったりもしている。我ながら安上がりだなと思う。ただ、現状に満足できるというのは、実はとてもありがたいことなのだろう。日々、健康に過ごせていることに感謝しなければならない。
しかし、現状に甘んじているだけでは進歩はない。敢えて危険を冒してこそ拓ける未来もあるだろう。…等と訳の分からないことを言いつつ、お小遣いの範囲で買える「カバー」を2種類購入した。
一つはデジカメの液晶カバー。屋外で液晶を見るときの日除けだが、液晶を使わないときは蓋をして、銀塩カメラ風を装えるという優れモノ?である。写真は、かつてD200を使っていたときに装着していたものである。

前回はちゃんとした用品メーカーの製品だったが、今回のモノはヤフオク出品の中国製品。まだ手元に届いていないのでなんとも言えないが、品質にはあまり期待をしていない。ただ、気分を変えたかっただけだから、それでいいのだ。
もう一つは、ドアミラーのカバーである。ウインカー内蔵とかカーボン調とかではない。無論メッキなどでもない。単なる純正のミラーカバーである。ただし、色は「パッションオレンジパール」ねw 最近、ドアミラーだけ赤い車とかが結構走っているんで、うちの車にもチョコッと試してみようかな…みたいなノリで。それに、三菱さん自体も
こんなことやっているからありかな?と。よく見かける「赤」ではなく「オレンジ」にしたのは、内装のレカロシートとコーデしてみようかと思い立ったからなんだが…果たしてどうなるか。品物が届き、装着してみて、死ぬほど格好悪かったらすぐに外す。写真のアップもせず、なかったことにするつもり。その時は突っ込まないでスルーしていただけたら幸いw
【追記:19:52】
白いスポバの画像にオレンジのスポバのミラー部分を重ねてみた。更に、自分の車っぽくするために、ランエボのグリルとナンバー部を移植してみたw

…あんまり格好良くない気が(泣) まあ、ディスプレイ上の印象と実車の印象は異なるしな。実際に装着してみてから判断しよう。今更キャンセルも出来ないし…ね。
Posted at 2017/11/04 13:21:07 | |
トラックバック(0) |
無駄遣い? | 日記