昨年末、Blu-ray+HDDレコーダー付チューナーを購入した件は既に書いた。それまでは、古いPC用に使っていた外付HDD(500GB)をテレビ録画用に使っていた。それでも48時間ほど録画できるので、見たら消すようにしていれば何とかなると思っていた…が甘かった。相方が「名探偵ポワロ」とか「SHERLOCK」とかを20数本録り溜めてしまったため、残り録画時間が2時間50分ほどになってしまったのだ。そのため、私が録画していた「ナイトライダー」とか、娘達が録画していた「ハイキュー!!」などは真っ先に削除対象となった。つまり、45時間分みっちり相方が独占しているというわけだ。
昔から「一年の計は元旦にあり」などと言うが、特に大きな計などはない。取り敢えず、一年間を無事に乗り切れれば重畳である。昨年は、三叉神経痛と思しき頭痛や、年末のしつこい風邪などで健康の有り難みを実感させられた。兎にも角にも体が資本。ほぼ半世紀酷使してきた体だが、メンテナンスしながら延命に励んでいこうと思う。また、今年は仕事環境の激変が不可避な年でもある。心的な健康にも心がけていきたい。
![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |