• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

ATOKとChromeの食い合わせ?

 ここ1~2年、イライラしていることがある。PCスキルの高い人からすれば、とてもくだらなく、瞬時に解決できることなのだろうが…。私は初めて使った日本語ワープロソフトが一太郎8だったこともあり、歴代一太郎を愛用してきている。WORDを併用するようになっても変換ソフトはずっとATOKを使い続けている。もちろんMicrosoft IMEだと不都合があるというわけではないが、何となくATOKが好きなのだ。判官贔屓ってこともあるかも知れない。

 私がイライラしているのは、Chromeの検索窓を使う際の動作についてだ。上手く説明できないのだが、Chromeの検索窓に言葉を打っていく際、途中で変換候補が表示される。そこに検索したいモノがあった場合は当然それを選択する。で、検索結果が表示される。問題はその後。途中まで打ち込んだ言葉がそのまま生き残ってしまっているのだ。別の言葉を打とうとしても前の言葉が残っているため、上手く変換できない。いちいち確定した後、Back Spaceで消去して打ち込み直さねばならないのだ。ATOKの設定では予測変換はオフにしてある。であれば、Chromeの問題か…と思うのだが、Microsoft IMEを使った場合はその現象は発生しない。また、Edgeなど別のブラウザソフトの場合はATOKを使っても発生しない。何なんだろうね?

 Googleで「ChromeとATOK相性」で検索してみたが、相性が悪いのかな、やっぱり。こうなりゃChromeの検索候補を非表示にするのが一番手っ取り早いのだろうが、何故か私の使っているバージョン(74.0.3729.169)には「予測サービスを使用してアドレスバーに入力した検索とURLを表示する」のボタンがないんだよね…。どうすりゃいいのよ、教えて、詳しい人w

【10:20追記】
 大騒ぎして恥ずかしかったのだが、取り敢えずヤフー検索の設定を弄ることでヤフートップページでの検索候補は非表示に出来た。検索履歴についても、Shift+Deleteで消すことにした。ChromeとATOKの相性問題については未解決のままだが、当面はこのまま行くことにする。
Posted at 2019/06/02 10:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「JR東日本は、指名手配者の検知目的に設置されていた顔認証カメラの運用を停止したのだそうだ。あの日弁連が「プライバシー侵害」のおそれありと文句を付けていたらしい。…ってか、何も後ろめたいことがなければ、目くじらを立てる必要なんかないと思うのだが。https://x.gd/iN55x
何シテル?   10/24 19:26
 新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation