• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

財布新調

 昨年度半ば、普段使いの財布が相次いで天に召された。取り敢えず…ってことで、楽天でスマホも入るという触れ込みの財布を買ってみたものの、カード収納部が圧迫し合って豚カバン状態になってしまい、2か月と持たずに端の方から傷んできた。その後、雑誌のおまけについていた財布(…というか、財布に雑誌がついてきた感じ)を愛用していたが、何とファスナーのスライダーが抜け落ちてしまうという信じがたい壊れ方をしてしまった。よく見てみたら、ファスナーの両端にストッパーがついていなかった。ま、所詮おまけだから、多くを望んではいけないのだろうが…。お粗末w

 何とかペイが苦手なモノで、未だに複数枚のクレジットカードやポイントカードを持ち歩いている私。やはりカード収納部が充実しているモノがいいな…と思い、アマゾンや楽天を物色していて見つけたのがこいつ。

 値段も5千円チョイと手頃だったし、私のちびっこいスマホは楽々入る。一番うれしいのがカードの出し入れがしやすいことだ。マチが十分取ってあるのでカード同士が干渉してふくれあがることもない。当面、この財布で困ることはなさそうだ。困るとすれば、中に入れるお金が少ないってことくらいなのだが、それはある意味不治の病だからなあ…。
Posted at 2019/11/24 13:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2019年11月16日 イイね!

9回目のPURE Keeper

9回目のPURE Keeper 3か月に一度の「PURE Keeper」の施工をしてもらってきた。あいにくの雨模様で少し肌寒いくらいだったが、担当者は本当に気持ちよく応対してくれ、丁寧に洗車&コーティング作業を行ってくれた。何度か書いたことだが、自分の仕事に責任と誇りを持って取り組んでいる感じがして、私も見習わなくては…という気にさせられる。

 このスタンドには何人かの技術者がいるが、どの人に当たっても「ハズレなし」である。いい店と出会えて良かった。本来ならここできれいな愛車の写真を貼るべきところだが、雨模様なので、きれいになった車の写真はお預け。晴れた日に、簡単に水洗いした後に写真を撮り、整備手帳に上げる予定。

 今さら書くまでもないことだが、Keeperコーティングには1年間持続とか、5年間持続とか、色々な商品がある。私が頼んでいる「PURE Keeper」は3か月持続の最廉価商品であるが、年4回施工してもらうと1年持続のモノよりも高くついてしまう。しかし、それでも3か月ごとにプロの手で一皮剥いてもらえるのはうれしい。新しい車をホイホイと買う財力がない分(…財力があっても多分ホイホイとは買い換えないが)、今あるモノを大切にしたい。

 話は変わる。予約時間まで少し間があったので、コンビニでのど飴などを買ったのだが、出入り口脇に2人で並んで中華まんを頬張っているバカがいた。確かに雨が降っているから軒下から出たくないのは分かる。しかし、出入り口のすぐ脇にいるってどうなんだ? そいつらを避けるために、他の客は一端雨に当たらなければならないわけでね。「周囲への気配り」機能がオプションなんだろうか? 家に帰って食うとか、イートインで食うとかすればいいと思うんだけどね。まさか、イートインで食べると消費税が10%になるから店外で食ってるのか? もしそうだとしたら、あまりにせこすぎる。イートイン脱税する輩と「目くそ鼻くそ」である。

 人の振り見てわが振り直せ。使い古された言葉を噛みしめる私であった。
Posted at 2019/11/16 10:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーメンテ | クルマ
2019年11月15日 イイね!

久々のDXレンズ

久々のDXレンズ 以前、職場の記録カメラが壊れたため、急場凌ぎにD200の中古を買った件について書いた。当然のことながら、その後も職場でカメラが補充されることはなく、私の私物であるD200が活躍している。デジタルものの陳腐化が早いのは世の常識である。14年も前の機種であるD200は、画質面でも機能面でも最近の最廉価機種にも遠く及ばない。しかし、機械としての精密さはそれらの機種とは次元が違って感じられるのだ。

 で、これまでの機種D40xのKitレンズを付け替えながら使っていたのだが、今ひとつ使い勝手が良くない。18-55と55-200があれば大抵の被写体に対応は出来るのだが、いちいち付け替えるのが煩瑣である。これは個人的な好みなのだが、18-55の先細りのナニみたいな外見も好きになれない。自分の趣味としてじっくりと被写体と向かうわけではなく、取り敢えず写っていればいいのなら便利ズームで良かろう。そう割り切って買ったのが「TAMRONの18-200(B018)」であった。無論新品ではなく中古ね。これも自費購入だから、当然転勤時には撤収させていただくw

 もともと画質が云々されるような用途ではない。レンズ交換の手間も省けるし、荷物も減らすことができる。いいことずくめである。これまでのKitレンズはレンズを認識しなくなったD40xと共にお蔵入り。多分、日の目を見ることはもうあるまい。
Posted at 2019/11/16 14:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光学機器 | 日記
2019年11月05日 イイね!

ジェネリック

ジェネリック かれこれ2~3年ほど、HG(AGA)と孤独な戦いを続けている。まあ、半世紀超を生きてきたのだから、多少毛が薄くなっても仕方ない気がするのだが、それをすんなり受け入れられるほど人間が出来ていないのだ。私がHGに抗い出した頃は、所謂「発毛効果」を謳うことを認められていたのは水谷豊が宣伝しているやつしかなかった。それにも何種類かあるが、私が使っていたのは一番お手頃価格のもの(仮名:豊JET)だった。毛髪量も気になったが、それ以上に財布の中身も気になったもので…。

 時々間を空けてしまうこともあったものの、割と真面目に継続使用してきたためだろうか、生え際の後退が目覚ましく進むことはなかったと自分では評価している。しかし、あくまでも目覚ましくないだけであり、後退していないわけでもないし、勢力を盛り返してきているわけでもない。そろそろ高いヤツ(仮名:豊X5)にスイッチしなきゃならないかなと思っていたところ、後発商品(仮名:復活R)が目に留まった。水谷豊系の安いヤツと高いヤツの中間くらいの価格でだ。「所謂服用薬ではジェネリック医薬品なんてのが幅をきかせているんだから、使ってみても悪くはあるまい。」ってことで買うことにした。

 薬剤師さんに「豊JETから乗り換えても大丈夫ですか?」と聞いたところ、問題ないとの答えだったので安心して購入。店舗クーポンが使えたので、豊JET+700円くらいで済んだ。これでミノキシジルの含有量が5倍なのだからお得感が高い。取り敢えず、4か月は続けてみようと思う。気休めぐらいになるといいな。これで駄目ならAGA外来かなw
Posted at 2019/11/05 20:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「テレ朝のスーパー戦隊モノ枠が消滅するらしい。『秘密戦隊ゴレンジャー』以来49作目の『ゴジュウジャー』が現在放送中だが、50年の節目でシリーズ終了となるそうだ。私はライダーより戦隊よりウルトラマン派だったが、それでもやはり寂しさは覚えるなあ。https://x.gd/BLWZp
何シテル?   10/30 20:16
 新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34 56789
1011121314 15 16
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation