今日は新潟まで出かける用事があったのだが、その途中で走行距離が200000kmに到達した。車齢は10年9か月だから、年間18600kmといったところか。何だかんだで結構走ってしまっているんだなあ…。ありがたいことに、現在まで大きなトラブルはない。塗装面にもひどい錆は出ていないし、マフラーに穴も空いていない。
 12月になる前にスタッドレスを装着しなければ…とずっと心掛かりであった。で、何とか滑り込みの形で29日に装着してもらった。3シーズンしか使用しなかったVRXだが、プラットフォームが出てしまったということだったのでVRX2に買い換えた。まあ、タイヤはケチるべきところではない。安全のためと思えば決して高い買い物ではない。
 仕事帰り、交差点で信号が青になったのを確認して、一呼吸置いて進入しようとした際、右側から近付いてくるライトの光が見えた。まさか突っ込んでは来るまいな…とは思ったが、停まりそうもない速度だったので用心して徐行していたところ、完全に信号無視して左折してきた。こちらを威嚇しているつもりなのだろうか、ハイビームにして…。何と言うかバカの2乗ですな。![]()  | 
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...  | 
![]()  | 
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...  | 
![]()  | 
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...  | 
![]()  | 
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...  |