• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

日常への回帰

 COVID-19絡みで重苦しい(…と言うほどではなく、ちょっと煩わしい程度か)日々を送ってきた。ドラッグストア等に行くと常にマスクや消毒液の棚は空っぽ。店先には「一家族一日一個限り」とか「入荷はありません」的な張り紙やPOP。このところは体温計やハンドソープまで品薄。緊急で必要としているわけではないのでいいのだが、そういう棚を見るとちょっとげんなりする。スマホのモックみたいに、レプリカでもいいから置いておけばいいのに…などと考えたりもする。実際やったら大騒ぎになるだろうがw

 ただ、ずっと見かけなかったクレベリンだが、某家電店にそこそこの数が入荷していた。箱マスクも(値段は高いし、新規参入っぽい中国製品だけど)衣料品店や手芸店等で売られているそうだし、ホームセンターでは手指消毒ジェルも並んでいたらしい。完全に元通りとは行かないが、少しずつ状況は好転しているのかも知れない。

 先日、市内の健康食品の会社が発売した消毒用の酒を1本購入した。ウェブページのみでの販売だったのだが、クレジットカードで買おうとしたら在庫なしのエラー。手続き中に売り切れたんだなと諦めかけたのだが、商品はカート内に残ったまま。ものは試しに代引きで手続きをしたら一発購入だった。購入方法毎に本数が決まっていたのだろうか。ちょっと割高(品代1,100円、送料550円、代引き手数料330円)になってしまったが、両親宅で消毒液が払底したということだったのでやむを得なかった。

 なお、隣接する妙高市糸魚川市の醸造会社でも消毒用の酒を発売してくれており、そっちは店頭販売していたので自宅用に購入。直に普通の消毒薬が売られるようになるのかも知れないが、各社の心意気に敬意を表したい。願わくは、転売馬鹿の餌食にならないように…。
Posted at 2020/05/10 10:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2020年05月05日 イイね!

無駄な足掻きw

無駄な足掻きw 自粛の雰囲気に飲まれ、なかなか外出できずにいたが、爺&婆用のお茶請け菓子を買うついでが出来たので、書店まで足を伸ばして懸案であった「月刊カメラマン最終号」を買って来た。当初は「楽天ブックス」か「ヨドバシドットコム」辺りで買おうと思っていたのだが、両方とも予定数の販売終了となっていた。私と同じようなノスタル爺(一発目の変換がノスタル自慰だった…)が買っているのかも知れない。

 レジにいたのはおじさんと地味な感じのお姉さん。別に人目を気にするような本でもないのだが、思いっ切りなタイトルなのでちょっと躊躇していたところ、目に留まったのが「ハイキュー!!」のガイドブック。「うん、これも『ハ』で始まって『!!』で終わっているからOK!」と訳の分からないことを考えつつ、カメラマンに重ねてレジに持っていった。何か、大学生のときに初めてエッチな雑誌を買ったときのことを思い出してしまった…。

 帰宅してぱらぱらと頁を繰ってみたが、件の特集の厚みは予想以上(何と48頁も!)だった。他の特集で取り上げられているカメラやレンズはミラーレス用がメインで、デジタル一眼レフ使いの私にとってはあまり興味深いものではなかった。まあ、記念に買った訳だし、その辺は目を瞑ることとしたい。

 しかし、もの悲しさを誘うのは巻末に次号予告が載っていたこと。発行直前まで休刊という決断はされていなかったんだね。刷り上がってから決まったのだろうか。

 知っている人は少ないと思うが、「来週も見よう!」と言いつつ突然打ち切りとなった「ガンバロン」を思い出してしまった。昭和は遠くなりにけりである。
Posted at 2020/05/05 13:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 日記

プロフィール

「今の時代、女人禁制ってのはどうかと思わなくもない。しかし、敢えてその伝統に逆らわない姿勢には、ある意味好感を覚える。権利とか自由とか平等とかを声高に訴える人、私はあまり好きになれないから。願わくは、あっちの国とも同じ土俵に上がらないでほしいな。https://x.gd/dm3gd
何シテル?   11/23 09:06
 新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation