
かれこれ4年半近く使っていたワイヤレスマウスだが、左クリックでチャタリングが頻発するようになった。電池式だが約3年もつということで愛用してきたが、作業中にイライラするのは精神衛生上良くないので、サクッと買い替えることにした。メーカーやデザインに拘りはないが、今使っているワイヤレス接続アダプタがそのまま使えるので、現行マウスと同じロジクール製品にしようと思い立ち、いざケーズデンキへ。あれこれと展示品を弄ってみたが、手が大きいこともあってなかなかしっくりくる製品がない。同じ製品(後継機種)を買うのも芸がないよな…と思っていたら、ふと目に留まったのがトラックボール型マウス。最近、マウス操作時に手首のだるさを感じることが多かったこともあり、何となく興味を惹かれた。弄ってみると、指でボールをくるくる回す感触が新鮮。うん、これは面白そうだ! 安いやつと高いやつが並んで置いてあったが、迷ったら高い方を選んどけば間違いない…。と、こうなってしまうと後はレジまで一直線なのがいつものパターンw
今日8月12日は、日航123便墜落事故から35年に当たる。当時、高校3年生だった私、テレビや新聞で報じられる内容について恐怖を覚えながらも惹き付けられていた。SNSなどない時代だったが、写真週刊誌に掲載された生々しい現場写真を見て、背筋が寒くなる思いをしたものだった。その後、客室乗務員が書いた避難誘導メモや、乗客が家族に宛てて遺した遺書などが公開され、極限状態に置かれながらも、最期まで自分の務めを果たそうとする人々の思いに感動(言葉は適切でないかも知れないが)したことを思い出す。![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |