過日、勢いで落札してしまったレンズだが、我が家に届いて2日経過した。程度も製造年(恐らく1980年代後半)を考えればまずまずのものだった。不安材料としては「レンズ内部に薄い曇りがあること」「カビっぽい小さなシミが2つ見えること」「ズーム環が緩いこと」くらいか…と思っていたが、そんなことは大して問題ではなかった。一番の問題、それは重さである。レンズ単品で優に1kgを超えているのだ。D700に着けた場合、2kg超となってしまう。鉄アレイかっ?!



「熱中症か 6歳と3歳女児が死亡 車の後部座席で意識失い救急搬送 高松市」…毎夏、この手のニュースを聞かないことはない。何で自分の子供を炎天下の車内に置き去りになどできるのだろう。この親が普通の感性をもった人間であるなら、猛烈に後悔し、自分自身を責めまくっているだろう。我々外野の人間が責めるまでもないのかも知れない。しかし、普通の感性をもっているのであれば、夏の度に繰り返されるこの手のニュースを受け、自分は気を付けようと思うのではなかろうか…と思えてならない。
今日はこんなニュース。登下校の日傘なぜ駄目、熱中症心配 厳しい残暑の中「小2の娘に持たせたい」![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |