日本語(…と言うか漢語)には同音の言葉が多い。だから様々な誤変換が起こる。嘗て日本漢字能力検定協会がやっていた「誤変換コンテスト」で印象に残ったのが「遅れてすみません。怪盗アンデス。(遅れてすみません。回答案です。)」や「チクリ苦情大会、ゴキブリ優勝。(地区陸上大会、5期振り優勝。)」ってヤツだ。文字に起こすことで起きる悲劇である。ただ、文字に起こさずとも脳内でも誤変換は起こり得る。
過日、通勤路上の歩道工事の話を書いた。6月半ばから9月末までだった工事が10月末まで延長されたというヤツだ。ところが、その通行止期間がさらに延長された模様。近くを通った同僚によると、「11月末まで」って書いてあったとのことだ。一体どういうことなのか? 工期ってものは、そんなにパンツのゴムのようにびろんびろんと延びていいものではあるまい。契約ってものがあるのだから、工期に遅れれば違約金が発生して然るべきだろう…などと考えていたところ、思わぬ所から思わぬ情報が入った。
最近、ガソリン価格の高騰が続いている。全国的に見ればもっと高い地域はあるのだが、うちの近所のスタンドでもレギュラーが154円、ハイオクが165円である。レギュラー182円だった頃のことを思えばまだマシなのだが、今がピークとは限らない。同じくらいの水準にまで上がったらどうしよう…と思わなくもない。当時は隣市の事業所に高速を使って通勤していたものだから、通勤費のために働いているような感じであった。![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |