拙ブログに足を運んでくださった皆様、1年間ありがとうございました。マンネリですが、今年1年を振り返ってみます。
昨日から3回、三菱ディーラーから電話が来ている。修理見積もり2か月放置事件の際、言葉を選びながら、でもきっちりと絶縁を申し渡したのだが、この時期の電話だから車検の予約でも取ろうっていうことだろうか。もう既に太陽自動車さんに仮予約を入れてあるので、三菱で世話になるつもりはない。先方も形式的に電話してきてるだけなんだろうけどね。担当セールス氏とは出来ればもう話したくないので、悪いけど居留守を使わせてもらっている。携帯にかかってきたら出ようとは思っているが、そこまでの根性・情熱はないようだ。ひょっとしたら、本気で携帯の番号を忘れたのかも知れないが。
先日、同僚が配偶者(夫)の兄弟のことについて上司に話していた。「私から見て2等親なので…」「2等親の場合は…」と「2等親」を連呼していた。何となく違和感を覚えたが、口を挟むことでもないので聞き流していたのだが、頭の中には「ドラえもん(2頭身)」の姿が浮かんでいた。![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |