
拙ブログに足を運んでくださった皆様、1年間ありがとうございました。マンネリですが、今年1年を振り返ってみます。
【車関係】
・新たに装着したパーツはハンドルカバーとドラレコだけ。そうそう、ネッククッションとキーレスケースも着けたっけ。
・メンテナンスとして、ビルシュタインのエンジン内&燃料ラインクリーニング実施。あとはいつも通りのPURE KeePerコーティング(×4回)のみ。
・堪忍袋の緒が切れて、三菱ディーラーさんと距離を置くことにした。
【カメラ関係】
・新規購入レンズ1本(28-200mmの銀)のみ。どうしても欲しいものってないのかもしれない。
【仕事関係】
・残念な配置換え。これまでのクライアントとは距離を取らされ、職場の裏方/便利屋に成り下がってしまった。今の仕事にやり甲斐がないわけではないが、やはり寂しいしつまらない…。
【私生活】
・義父が亡くなった。相方と一緒になって21年目、初めて近しい人を見送ることになってしまった。
・併記することではないのだが、ようやく光回線を導入。人並みの速度でネットに繋がれるようになった。
「来年のことを言えば鬼が笑う」と言われるが、来年も家族が大病することなく健やかに過ごせればそれで十分だ。十分だなんて書いたけれど、実はとても贅沢な願いなのかも知れない。また、2月には車検も控えている。立派な高齢車なので、必要な整備をケチることなくしっかり診てもらおうと思う。
来年…と言うか、明日は「おめでとう」という言葉は封印しますが、訪問してくださった皆様のご健康を心から祈念しています。皆様、よいお年をお迎えください。
Posted at 2021/12/31 23:59:19 | |
トラックバック(0) |
日々の徒然 | 日記