故梅宮辰夫の娘が前走車のウォッシャー液が自分の車にかかったと文句を言っているそうだ。まあさ、洗車した直後だとか、納車された直後だとか、綺麗な車を味わっていたい時期があるのは分かるけれど、前走車のウォッシャーは仕方なくないか? 後続車がいるときにウォッシャーを使うななんてことになれば、視界が不明瞭な状態で走り続けろってことになりかねないから。鳥が糞を落とすこともあるし、私のようにコーティングが終わった直後に融雪設備点検に巻き込まれ、地下水を浴びさせられてしまうことだってある。ある程度は諦めなきゃならんのではなかろうか。まあ、彼の女性が怒っているところを見ると、晴天時だったんだろう。それなら走り出す前に拭いておけよっていう気持ちも理解できる。汚いフロントグラスのまま走り出すのは危険だし、ドライバーとしての心構えや力量が疑われるというモノだ。
書きかけて寝落ちしてしまった日記。
正直、この人は好きではないのでネタにもしたくないのだが、やっぱりスッキリしないので書き殴ってみる。ヤフーのトップページを眺めていたら、「女、女というから落ちたんだ」衆院選落選・辻元清美が直面した女性議員への攻撃ってなニュースが目に留まった。先の衆院選小選挙区で落選し、比例復活も果たせなかった女性議員の話題である。もう一般人なのだから放置しておけばいいのだが、この人は見た目も言動にも破壊力があるので、採り上げるんだろうかね。![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |