• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

一部の地域の皆さん(泣)

一部の地域の皆さん(泣)「きれい」皆既月食に各地で歓声

 楽しみにしていたのだが、私が住む上越市周辺のみ雨雲に覆われてしまい、皆既食のみならず部分食もほぼ見ることが出来なかった。自然現象だから天候に左右されるのは仕方がないのだが、昨日が快晴、今朝もまずまずの天気だったのにな…と、些か恨めしい気持ちになってくる。全国的に天候に恵まれなかったのであれば諦めもつくのだが、ピンポイントで嫌がらせを受けた感じだ。皆既食終了後、一瞬だけ月が顔を出したのが余計に寂しさを誘う。


 この感覚って、子供の頃にテレビを見ていて「一部の地域の皆さんとはここでお別れです。」と言われた次の瞬間、番組が終わってしまったときに味わった絶望感に似ている。まあ、2009年の皆既日食の際、最もいい条件で観測できたはずの悪石島が暴風雨に襲われて日食どころではなくなったことがあった。それに比べれば、私の心の傷など無きに等しいw ※悪石島ツアーに参加した方、ごめんなさい。


 次の皆既月食(日本で食の全てが見られるもの)は2025年9月6日だとか。ちょっと先になるが、その時にリベンジを期すことにしたい。
Posted at 2022/11/08 22:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2022年11月03日 イイね!

一方的じゃないか?

 今年1月、警察官にバイクの停車を求められたが応じずに擦り抜けようとして、差し出された警棒で目を強打して失明してしまった高校生がいた。そして、その事件が引き金となり、沖縄警察署に対する投石などの暴動が発生した。その話題はここでも採り上げた記憶がある。その件に対する捜査が継続された結果、警察官が故意に警棒を接触させたという結論になり、当該警察官は書類送検され、県警本部長が謝罪したそうだ。その報を受けて、被害者という立ち位置の高校生のコメントが紹介されていた。

 確かに、故意に当てるつもりで警棒を走行中のバイクの前に振り翳すのは明らかな危険行為だ。警察官ともあろうものが、それがどのような結果を引き起こすのかを想像できないはずはないだろう。…ただね、高校生が深夜徘徊していて、警察を見て暴走行為への関与を疑われるのを恐れてバイクで逃げ出し、停止要請に応じずに逃げようとしたんだよね。この高校生が素直に停車し、事情聴取に応じていたなら、一時は暴走行為への関与を疑われたにせよ、無傷で解放されたはずだ。もちろん私だって、運転中にパトカーを見ると特段違反などしていなくてもドキッとするし、何だか落ち着かない気分になる。その場から離れたい気持ちにもなる。でも、何もしていないのに逃げる必要はないから逃げない。短絡的な物言いになるが、逃げるということは何らかの負い目があるからだと思う。

 事件当時、高校生を擁護する意見の中には「暗闇からいきなり警察官が現れ、警棒で殴られた。」という高校生の証言を採り上げ、警察官が停止要請をしていない可能性を云々するものもあったが…ちょっと荒唐無稽な感じがする。個人的にね。警察官が故意に当てようとして、或いは当たる可能性を十分に承知して警棒を翳したのであれば、それは謝罪すべきだし処分も受けるべきだ。しかし、だからといって、無条件で高校生側が善良な一般市民、被害者と扱われることには些か疑問を覚えなくもない。当日の警察官の行動についてしっかりと調べ上げたのであれば、同じく高校生達の行動についても調べ上げるべきだろう。…ひょっとしたら調べ上げているけれど、高校生側を責めることに繋がるような論調のニュースは控えられているだけなのかも知れないけど…。
Posted at 2022/11/03 14:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 爺放談 | ニュース

プロフィール

「@MMC山本さん 加えて、横断歩道ではないところを堂々と渡ってくる歩行者、歩道の微妙なアップダウンを嫌って車道を走るジョガー、日暮れが早いというのに黒っぽい格好(反射材なし)で歩いている人…。そういう人達にも教育的指導を入れてほしいです。交通弱者の立場に甘えすぎですよね。」
何シテル?   11/04 21:46
 新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
67 89 101112
13141516 1718 19
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation