
午後、睡魔との戦いになるのは困る。勇気ある撤退ということで「チキンカレー大盛り」をオーダーした。「大盛りって、撤退してないじゃないか!」と言う勿れ。この店には特盛り(得盛りと表記された時代もある)があるのだ。えっ?「じゃあ、史上最大じゃないじゃん!」って? あまり細かいことは言いっこなしで。(後編)を作って体裁を整えたいだけなんだからw
タイトル画像は、私の前愛車「B13サニー」時代の販促品「おしゃべり紗英ちゃん」である。当時、サニーのCMに出演していた一色紗英さんをモデルにしたぬいぐるみだ。サウンドセンサーが仕込まれており、声や音に反応し「今日はきっといいことあるよ」「やればできるよ、頑張って」「紗英がついてる、ファイトファイト」の三種類の台詞をしゃべるという他愛のない代物。16年半前、B13との別れのタイミングでヤフオクで落札したものである。経年劣化のため、紺色だったブレザーは色褪せてしまい、見る影もなくなってしまった。やむなく、ブレザーなしで飾っていたのだが、何となく締まりがないな…と思い続けて2年チョイ。衣替えに踏み切ることにした。

俯瞰で撮影したので、カレーの量の多さは上手く表現できていないが、カツの大きさは伝わるだろうか。柏崎の萬来のような破壊力と言うか攻撃力はない(なくていいw)けれど、本当に食べ応えがある。カツの肉もしっかり筋切りされていて柔らかく、ルーとの相性もいい。ご飯もカレーに相応しい炊き具合だ。普通盛りでも十分満足感は味わえる…筈だ。そう、分かっているんだ。普通盛りでも構わないって。しかし、なぜか席に座ると「カツカレー大盛り」と言ってしまうのだ。これは業ってやつかもしれない。Here we 業!(寒)

多分これだろうってパスワードを試すも弾かれる。しょうがないから、パスワードの再設定をしようとしたら出てきたのが「秘密の質問と答え」である。管理者側は親切設計のつもりで設定している項目なのだろうが実に困る。だって、自分がどの質問を選んだかも覚えていないのだから。好きな食べ物? 行きたい国? 出身地? 好きな有名人? ペットの名前?…アカウント作成当時の自分に「ちゃんとメモを残しとけよ!」って小一時間説教したくなる。せめて、こちらが設定した質問を表示してくれればいいのに。
幸い、記憶の中にあるパスワードを幾つか投入したところ無事にログインできた。ちなみに、秘密の質問については全く思い出せない。パスワード、絶対忘れないようにしなくては!
下越地方や佐渡地方ではかなり激しい雨になったそうだが、上越は然程降ることなかった。この程度では、ダムの貯水量にはほとんど影響を与えないだろうな…と思いつつ、1か月ぶりに見るワイパーが動作する姿には些かの感動を覚えた。まあ、自称「一番当たる天気予報」のウェザーニュースによれば、明日の朝8時から9時までの間、かなり強い降りになるらしいので、ちょっとだけ期待して待とうと思う。
色々と思うに任せぬことも多い日々だが、せめて笑顔を忘れずに生きていければいいな…などと思う今日この頃である。
![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |