• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョニー ライデン 特務大尉の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2011年11月25日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1


まず前回使用した QUAKER STATE Quest-R の感想ですが、投入時の感触が非常に良くアクセルペダルに足を乗せてるだけで気持ち良く加速するので、この状態が2.000キロまで続くならこのオイルをずっと使い続けるつもりでした…


…が、800キロ走行前後からリアシートに大人を2人乗せてるような重い感覚になってしまったのに耐えきれなくなり1.395キロで抜いてしまいました。


2
色々5W-30のオイルを検討したのですが、1月にSUZUKIでの点検があり自動的に純正オイルになってしまうのでそれまで耐えれるであろう在庫品の SUMIX GX100 5W-40 を使ってしまいました。



75624キロ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン交換

難易度: ★★★

ヘッドカバーパッキンの交換

難易度:

エンジン積み

難易度: ★★

ボンネット遮熱マット取付

難易度:

エンジン組付け

難易度: ★★★

JB23 ヘッドカバーガスケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月26日 14:40
こんにちは~☆

オイル交換作業お疲れ様でした!

ジョニー ライデン中尉 さんのジムニーさんは1月に点検ですか。

オレのジムニーさんは3月に初回車検です。購入店に依頼するか、知り合いの整備工場に依頼するか悩みます。
コメントへの返答
2011年11月26日 14:55

こんにちは♪

いつも1月末くらいに点検に出すので、丸2ヶ月間違なく使えるオイルで検討した結果 SUMIX GX100 になっちゃいました(≧Д≦)ゞ

あまゴン殿のジムニーさんは4万キロ走行ですか、そんなに悪い箇所はないだろうしどっちにするか迷うトコロですね(苦笑)

自分がディーラーを使ってるのは、リコールは出してないけど実は良くない部品があって点検や車検時に内緒でコソッっと交換してくれてないかなぁってのを期待してるのもありますね~(爆)



プロフィール

「キリ番GET」
何シテル?   04/26 17:50
弄りすぎず ほどほどにがモットー パワー/フィーリングUP系に興味あり、 色々教えて頂ければ幸いです 基本的には備忘録ですが フォロー/コメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルトのタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 11:21:51
【GRヤリス】ノック補正学習値の再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 11:58:38
オイルの雑感。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 18:11:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
12年振りのMT/RECARO復帰 HA36S最終型と思われる3型 FF/5ド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
18歳で手に入れた長年憧れの R31GTS-X TWINCAM 24V TURBO ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006/8に新車購入のⅥ型。 ハードにイヂるつもりはなく、お手軽に遊べる街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation