• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

専用ブレーキラインに交換/ミッションオイル漏れの原因

専用ブレーキラインに交換/ミッションオイル漏れの原因 私が制動屋のRX-8 Rmasters 1P キャリパーキットを購入して際には専用のブレーキラインの設定が無くて同梱されておらず(現在はセット品で同梱)、Dラーで購入したマツダスピード製のブレーキラインと合わせて装着したのですが、ブレーキホースの取り回しに結構無理がありました。

その旨を制動屋に伝えたところ、後日専用のブレーキラインを送って頂いた事はこちらのブログで紹介しました。

なかなかブレーキラインを交換する時間がなくて、そのままの状態で北海道へ遠征した時にトラブル発生。走行中にブレーキ警告灯が点灯しました。

ブレーキキャリパーを点検すると、ブレーキラインとキャリパーの間のジョイントからブレーキフルードが漏れてました。無理な取り回しによる負担が原因です。ブレーキラインの取り回しを変更して、エーコさんからブレーキフルードを分けてもらい応急処置をしました。

北海道から帰ってきても「RX-8 Spirits Forever」の準備や打ち合わせなどがあり忙しくて暫くそのままでしたが、デンドロさんに手伝って頂きましてようやくブレーキラインを交換しました。詳細はこちらの整備手帳に記載しましたのでご覧下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/car/488014/1998370/note.aspx



最近うちの車庫にオイル漏れの跡があります。一度Dラーに入庫してリフトアップして下回りを点検してもらったのですが、うちのDラーのサービスマネージャーが最近変わってしまい、牽引フック装着などを指摘してうちでは入庫できない車両だけど今回は特別に点検してやるという上から目線の対応でした。前のサービスマネージャーの時は何も問題なく入庫できてパーツの在庫も細かく調べてくれるなど対応も良かったので、純正パーツの購入や修理・車検もここのDラーを利用してお金を落とそうと思いましたが、こんな対応では今までと同じ気持ちにはなれない。またDラー探しをしないといけなくなるのか?(現在3店舗目) 点検結果は異常無しで戻ってきました。

その後もオイル漏れが止まらなく、ブレーキライン交換の際にこれはミッションオイルが漏れていると指摘を受けたので、現在お世話になっているRIALESで点検してもらったところ、バックセンサーの配線からミッションオイルが漏れている事が判明しました(TOP写真)。シルビア系の車両では定番のトラブルだそうです。


バックセンサー
バックセンサーは写真の赤色の矢印部。


応急処置
硬化剤(?)を塗って応急処置してもらいました。


バックセンサーの値段を調べてもらっていて安かったら新品に交換しようと思いますが、現在ミッションの調子が悪く(サーキット走行時に3→2速の入りがかなり悪い)、サーキットシーズン入りする前にミッションを新品に交換しないといけないぐらいなので、今回の応急処置でミッションオイル漏れが止まるようであれば、ミッション交換までこれでいこうかなと思っています。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/07/30 01:48:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

この記事へのコメント

2012年7月30日 20:16
初コメ失礼します。
対応悪いディーラーはどこにもあるんですねー。
殿様商売してるから客離れが進むんですよね。
僕もいいディーラー探そうと思います。
コメントへの返答
2012年7月31日 12:06
初めまして、コメントありがとうございます。

同じDラーでも担当者が変わるだけで接客態度がここまで変わるとは思いませんでした。

担当だった人は出世してDラー勤めではなくなってしまったから、異動先のDラーへ変わることも出来ないし困りました。Dラーに行くたびに不愉快な思いをするのはもうこりごりです。
2012年7月30日 22:22
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

バックアップスイッチからのオイル漏れ、うちのエイトにも起きました。
確か、スイッチ自体は5000円はしなかったと思います。

うちのDも詳しいマネージャーが異動されてしまったのですが、お店でもどういう客かわかってるのでそれなりに対応していただいてます(;^-^)
コメントへの返答
2012年7月31日 12:06
じょおさんも同じ症状の経験があったのですね。私はミッションオイル漏れの事例を耳にした事がなかったので、何が原因なのか見当が付きませんでした。

スイッチの値段ありがとうございます。それぐらいでしたら今度のミッションオイル交換時にセンサーも交換しようと思います。

Dラーとの付き合いは人と人との信頼関係をどう築くかで決まりますから、こんな頭が固い工場長ではこの先思いやられます。
2012年7月30日 22:58
トラブルの原因が見つかって良かったです。

自分の場合ディーラーは、モータースポーツをする上ではあまり信用できないので部品注文するだけにとどめています。(あとはお世話になるショップをひとつにしたいというのもあります)

最悪ディーラーから離れるのもひとつの手では無いでしょうか・・・
コメントへの返答
2012年7月31日 15:11
トラブルシューティングはショップの方が診断能力に長けている事が多いですね。これで安心して遠出できます。

エイトライフを長く続けようとすると、Dラーとのお付き合いも不可欠ですよ。

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation