• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヅの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2020年11月23日

補機ベルト張り調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
車両前側をジャッキアップし、ウマを掛け、右前輪を外します。

右ホイールハウス内の、スプラッシュカバーを外します。

なお、ホイール裏の汚れを洗い落とすために、今回は合わせて左前輪も外しています。
2
右前輪のホイールハウス内、スプラッシュカバーを外したところにオルタネータの支点となるボルトが見えるので、少し緩めておきます。
3
続いて、エンジンルームより…
マスターシリンダーの下あたりに、ベルトのテンショナーがあるので、ロックボルトを緩めておきます。
4
ベルトのテンションを緩めるにあたり…
ロックボルトは上からアクセスできますが、テンショナボルトは車両下からアクセスします。
写真上が車両の後方、オルタネータから頭ひとつ出ているボルトを回します。
5
写真左側が車両の後方になりますが…
テンショナのボルトを一旦緩め、ベルトの張りを解除します。
ある程度ベルトがフリーになったところで、ALT支点のボルトとテンショナのロックボルトを仮締めし、テンショナボルトを締め込んで、張りを調整します。
6
新車から8年・5万キロ使ったベルトは…
やや摩耗しているようですので、次にベルト鳴きするようであれば交換になります。
7
各部を復元し…

取り外して水洗いしたスプラッシュカバーは、ついでに全体をタイヤワックスで拭きあげてみました。 超艶っツヤになりました♪
8
本作業時の総走行距離になります。

なお、今回はファンベルトのみの張り調整で、A/Cベルトは緩みも鳴きも無いことからノータッチになります。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ベルト緩み の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

「b40系」エンジンオイル交換〜8回目♪

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

オイル交換 TAKUMI モーターオイル HIGH QUALITY 5W-40 ...

難易度:

オイル交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「食べます!!!」
何シテル?   08/16 11:36
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:00:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:09:19
 

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation