• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヅの""L752S"(JBネイキッド)" [ダイハツ ネイキッド]

燃費記録

イイね!
北陸 復路 (+α)
給油日2023年07月18日
走行距離464.15 km
総走行距離122,231.0 km
給油量28.54 L
燃費16.26 km/L
燃料タイプレギュラー
燃料単価¥ 168
給油場所佐野インター西SS / 太陽鉱油(株)
ルート …
(前回給油)→湯涌温泉→刀利ダム→カフェトリアン(桜ヶ池クアガーデン)→城端駅、
福光IC 東海北陸道→飛騨清見IC→中部縦貫道(R158)、
高山市街 バグパイプ→安房峠→松本トンネル→三才山トンネル、
東部湯の丸IC 上信越道→藤岡JCT→関越道 川越IC、 翌日 50km程 走行。→本給油 

純正Trip 451.7km
IGN ON time 08:28
Ave 54km/h

安房峠、上高地付近では、A/C_OFF (外気温度 21℃) それ以外ではほぼA/C_ON。
往路と替わって、工事・車線規制も無ければ渋滞も無く順調そのもので帰着できました。 平均速度も上がり、A/C_OFF の時間もあったため、旅程では1番良燃費となりました。が…、季節が異なるとはいえ、ローレルで10km/L 超を毎年叩きだせるルートでこの記録は納得いかず。 各消耗品を交換したり、A/Cコンプレッサの負荷低減、リフレッシュを進めたいと思います。

イイね!


タグ

関連リンク

プロフィール

「一時はどーなるコトかと肝を冷やしましたが、おそらく?落ちた?であろうパーツを拾い上げて、応急処置的にスイッチ復旧できましたー♪ あやうく、涼しくなるまでネイキッドを休眠させるも視野に入れてましたが、これで続投でっす♪」
何シテル?   08/23 23:58
ダイヅと申します。m(_ _)m いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替えたL750Sネイキッド、年に数回しか乗らないS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー修理(名義上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:00:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:09:19
 

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド "L752S"(JBネイキッド) (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation