• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月12日

XLD(リッピングソフト)の導入

以前から気になっていました。iTuneでCDを読む込むことをですね。
HDDスペース稼ぎのためにApplelosslessで読み込んでいたのですが、ここにも書いたようにノイズが入る場合もあり、またCDプレーヤー(REVOX B226)と比較すると、Audirvanaを使っても、やっぱりプレーヤーの方がMacbookによる再生より良く聴こえます。

中低域の充実感だったり中高域のツヤであったり実体感であったり、わずかな差ではありますが。まあ、一番の要因は、1万にも満たないAME(AirmacExpress)のせいだとは思います。

それでリッピングソフトを使ってみると改善するのか否かを試してみたくなりました。
どうやらXLDというのがポピュラーなようです。しかし、読み込みソフトなので当然読み込みは出来るでしょうが、データの置き場所とか、ファイルの形とか、Audirvanaとの連携とかがに不安を感じて踏み切れませんでした。

それを解決してくれたのがこちらです。案ずるよりは産むがやすしですね。
ダウンロード場所なども書いてあります。一応の設定をして使ってみると、いろいろと出てきました。

まず、CDをMacbookに入れても、自動では立ち上がりません。そのはずなのですが。立ち上がるのはiTuneのみ。こちらの読み込みに「いいえ」と答えておいてXLDを立ち上げ、しかもオーディオCD読み込み操作をしなければなりません。

なんだかよくわからないプリギャップを調べています、という動作が終了すると読み込み画面が現れます。この画面にはアートワークのスペースとトラックのデータが表示されています。ここでCDを読み込むを押すと読み込みが始まります。

ただその前に「メタデータを読み込む」を押してFreeDBが現れる場合、はいと答えるとアートワーク(アルバムの絵ですね)が読み込まれることがあります。ラッキーですね。

あとは完了まで待つしかありません。そのように設定しておけば、終了すればCDが排出されます。ログデータも表示されるので、エラー状況が(なんとなく)分かります。
このデータは特に改めて保存しなくとも、曲とともに保存されているようです。

設定したファイルが出来ているのを確認すれば完了です。Audirvanaに読み込ませるには
そのPreferenceのLibraryに用意があります。プラス印を押してファイルを追加します。
ファイルとAudirvanaのSyncは自動でやってくれるようです。

アートワークを読み込めなかった場合でも、SAFARIかなにかで引っ張ってきたJpegファイルをAudirvana上でドラッグ&ドロップしてやれば読み込んでくれます。
(Audirvana上でこの操作をすれば、逆にiTuneにもリンクされるようですね。もちろんiTuneから読み込んだ場合です。iTuneはwavファイルにはアートワークを追加してくれませんが、この方法でやれば追加できるようです)

XLDでは主にAIFFで読み込みましたが、ノイズが入ったこのCDでもエラーの数は多かったもののノイズなしで読み込めました。

ただ、音質に関しては特にメリットらしいものは無いように思えます。iTuneで読み込んだwavファイルとXLDで読み込んだAIFFファイルを聴き比べると、wavファイルの方が実体感で優れるように思えます。やはりwavファイルが大きいものの音質的には良さそうです。

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2018/02/12 17:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

本日のその後のミラー番♬
ブクチャンさん

姫路のもう一つのお城
2.0Sさん

栃木にもハワイがやってきた 
SNJ_Uさん

にゃんこdiary 6
べるぐそんさん

2,000!
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はいぺりおん 自己レス。リセットで回復。各種処置で取り合えずOKの様。」
何シテル?   03/28 23:00
はじめまして。 現在はBMWE39に乗っていますが、車検も2回を過ぎたのでそろそろ次期車を考えようかと思っています。 ですが、E39のスタイリングが気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シェーブ・アイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 15:05:27

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
何故かセダンばかりが2台ありましたが、E39530i(とても優等生でした)はすでに手放 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E92
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation