• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wr223のブログ一覧

2018年03月05日 イイね!

開幕戦情報。

開幕戦情報。今ひとつ全日本ジムカーナ選手権の開幕戦に関する情報が少ないようなので…。(´Д`)




駐車場、積載車駐車場、ギャラリー駐車場が明記されていましたのでご確認ください。

ギャラリー駐車場は土曜日と日曜日で扱いが変わるようなので注意願います。

※※※※ 『追記情報』 ※※※※


駐車料金は土日ともに¥1000

入場料は
土曜日¥1000
日曜日¥1500で別々になります。

パドックは自由に入れます。








パドック図も出ていましたので、参考にご確認ください。






alt



alt



alt



alt





3月11日(日)決勝まであと、6日。
Σ( ̄皿 ̄;; ww




Posted at 2018/03/05 12:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記
2018年03月03日 イイね!

10日天気。

10日天気。明日の日曜日は各地でモータースポーツの開幕戦が多く行われる様です。( ゚ー゚)( 。_。)

既に今日の土曜日に前日練習会や、明日に向けての準備にかかっている人も多いでしょう。




自分の準備はと言うと…。( ̄ー ̄;)




















alt



まだ、検討中…。(´◉◞౪◟◉)ドウシヨウカナ w






そして、来週の11日日曜日は全日本ジムカーナ選手権開幕戦が行われます。

暫定エントリーリスト発表!!
3月1~2日にかけて随時受理書発送予定です。
(*ΦωΦ)モウシバラクマテ


しかし、天気は…。(´Д`)











alt









3月11日(日)決勝まであと、8日。
Σ( ̄皿 ̄;; ww




alt

http://eas-japan.com/2018jgc1/









Posted at 2018/03/03 22:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記
2018年02月26日 イイね!

筑波1000ジムカーナ練習会。

筑波1000ジムカーナ練習会。先週は筑波1000走行会でしたが、今週はジムカーナ練習会。

9時から13時の4時間でしたが、筑波1000でジムカーナコース設定の練習会に参加してきました。





事前に発表されたコースは2種類。
およそ1分15秒から20秒位のコースでした。
後半に任意で270°ターンも出来るパイロンも設定され、筑波1000の『具合を見る』には良いコースだったと思いました。




alt


alt




朝の慣熟歩行の様子。
スタート、ゴール付近。

alt



スタートから1コーナー方向。

alt




筑波1000名物、『洗濯板』・・・。  ( ^ω^)ゴシゴシ w

alt










練習会も始まり、車の並びはこうなります。


alt





パドックはもう開幕戦の様でした。

alt




alt




alt




alt





alt





alt




パドックのクの方では子供がカート走行の基礎練習をしていました。( ^ω^)カワエエナ

しかし、よく見るとリアタイヤが浮くくらいのブレーキとパイロンへの寄り!!。

alt


PTギリギリ。(`・д・ノノ゙☆パチパチ

alt


将来どんなドライバーになるんでしょうかね。( ^ω^)…。




13時には走行は終わり、解散になりました。
今回もケータリングの車が来ていたので、お昼を食べました。
今回は定番のカレー丼と豚汁セット。(*ΦωΦ) サムイナカアッタマルデ w




alt






今回の練習会も天候は曇天で、気温も1桁でした。
路面温度は終始5℃前後。

1回走ると駆動輪の表面温度が30℃、従動輪が20℃と暖まらない感じでした。
残り2週間でどれだけ気温の変化が有るかわかりませんが、曇ってしまうとかなり低温なのは間違いない感じがします。
基本サーキットの舗装でグリップは悪くないんですが、何分路面温度が低いのは影響が大きいですね。

路面温度の影響が大きい練習会でしたが、エントラントの多くから聞こえた声は以外に路面は滑るというか、車の向きが変わると言う声と、アンダーが出やすい(オーバースピード気味)と言う声が。
また、コースはほぼ平坦なのでショートカット路の位置がわかりにくいと言う声も聞こえました。

最後の走行に至っては、ゴール前のターンのラバーの乗りも考えておく必要があるかもしれません・・・。(ΦωΦ)フフフ・・


動画も添付しておきますので参考になればと思います。


3月11日(日)決勝まであと、13日。
Σ( ̄皿 ̄;; ww







Posted at 2018/02/26 22:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記
2018年02月24日 イイね!

2週間。

2週間。連日楽しめた冬季オリンピックも、明日日曜日に3種目で終わりになりますね。(゚д゚)(。_。)_。)
土曜日にスケートのマススタートとカーリングでメダルを獲得と素晴らしい結果でした。



テレビ放送の時間帯が日中だったので楽といえば楽だし、国際大会は深夜に見ないとその気にならないような…。
( ^ω^)・・・。






オリンピックは明日閉会式ですが、関東地区のジムカーナは来週が地区戦の開幕戦、再来週は全日本ジムカーナの開幕戦になります。


モータースポーツはこれから開幕戦が続いていくシーズンですね。
F1、SGTあたりはサーキットでシェイクダウンが始まり、今シーズンのニューカラーリングが発表になったりしてますね。



alt


F1はカラーリングが結構、目新しくなっているような。 (・ω・≡・ω・)ホウホウ
過去、自分のNSXもカラーリングをしていた事が有りました。



alt




alt



数年ぶりに今年は、カラーリングを施してみることになりました。( ̄ー ̄)ニヤリ


































alt























alt




























alt






チョッとF1のカラーリングの発表前のリーク画像みたいに…。
全体像は…。 





( ^ω^)Coming Soon・・・。 ww



明日は筑波1000でジムカーナの練習会に参加してきます。(*ΦωΦ) w












Posted at 2018/02/24 23:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記
2018年01月01日 イイね!

春風献上。

春風献上。明けましておめでとう御座います。( ^ω^)

本年もよろしくお願いします。














今年のテーマは、『反面教師』で行きたいと思います。
「人のふり見て我がふり直せ」と同じ意味合いかと思っていましたがチョッと違うようです。(~ω~;))) エエ~


alt



落ち着いて算段することが肝要かと思います。(゚д゚)(。_。)_。)



そうすれば、自ずと道は開けるで有りましょう ( ゚д゚)クワッ
そしてこんな音楽も聴こえてくるはずであります。 ww






本年もよろしくお願い申し上げます。     ○┓ペコッ







Posted at 2018/01/01 17:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記

プロフィール

「2017年JAF全日本ジムカーナ選手権第4戦2。 http://cvw.jp/b/507896/39982290/
何シテル?   06/23 23:10
もうかれこれ2○年ジムカーナをやっています。 現在はホンダNSX-Rで関東C地区、全日本ジムカーナ選手権、SA2クラスに参戦しています。 詳細はまた、追...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽量化第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 12:07:44
バンプラバーを積極的に使ったセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:46:55
オルタネーターの周囲から静電気を除去し明確にパワーアップしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:55:50

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ジムカーナN車両です。
ホンダ NSX ホンダ NSX
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation