• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wr223のブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

春風献上。

春風献上。明けましておめでとう御座います。( ^ω^)

本年もよろしくお願いします。














今年のテーマは、『反面教師』で行きたいと思います。
「人のふり見て我がふり直せ」と同じ意味合いかと思っていましたがチョッと違うようです。(~ω~;))) エエ~


alt



落ち着いて算段することが肝要かと思います。(゚д゚)(。_。)_。)



そうすれば、自ずと道は開けるで有りましょう ( ゚д゚)クワッ
そしてこんな音楽も聴こえてくるはずであります。 ww






本年もよろしくお願い申し上げます。     ○┓ペコッ







Posted at 2018/01/01 17:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記
2017年12月31日 イイね!

行く年来る年2017。

行く年来る年2017。こちらのブログは9月からだいぶ疎かになってしまいましたね。(~ω~;)))
大晦日くらいは書き込みしておきましょう…。

FBカキコミしてしまうと、安心してしまってこっちに書き込まなくなったのも…( ^ω^)スマンナ






8月末の全日本ジムカーナ広島Rdの帰り道、積車のトラックのミッションが
浜松市の新東名のSAでブロー…。(´Д`)
途中からおかしくなったのに気づき、だましだまし乗ってきましたがいよいよダメになってしまいました。

深夜だったので、ロードサービスを依頼したところトラックの営業所に行くには日中ではないと仕方ないので
朝方レッカー移動となりました。

そんなこんなで、9月からは仕事で稲刈りの農家さん対応のため忙しくなり、
シーズンが収束しても序盤の天候不良による機械の不具合が多くなり修理がてんこ盛り…。( ^ω^)ドウスンダ


今年は、ジムカーナは全日本を中心に参加してきました。
美川、タマダと連続で往復1600kmの移動でしたが、大変楽しい思い出になりました。(ミッションブローは余計だが…。)



alt




浜松でお世話になった鳥居自動車の鳥居さん、その節はありがとうございました。


alt




今年は全日本ジムカーナを中心に活動してきましたが、イロイロ楽しい思い出が出来ました。

画像だけですがその様子を。



alt




alt




alt




alt




alt




alt



いろいろ有ったな。( ^ω^)




鈴鹿の全日本は土曜日ながら1、2本ともトップ。
まあ、いい思い出でした。( ^ω^)


alt



しかし、日曜日は平常運転。



来年は日曜日にこうなりたいもんです。










































alt





夕べ、深夜にYouTubeを見ていたところ、こんな動画を見ました。
イロイロ考え改める気になりました。

一度良く見てみると良いと思います。ワカルヤツダケワカル w







新年から心を入れ替えて取り組もうと思います。(~ω~;)))




そんな今年の最後は例年どうりこんな感じで・・・。 ( ^ω^)
2017年に、

















alt



アバよ!! ww




Posted at 2017/12/31 23:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記
2017年09月07日 イイね!

同じ顔。

同じ顔。
たしかに、エラいことになっとる…。

( ^ω^)ミワケガツカネエ



(ФωФ) ブログハコレカラヤデ…
Posted at 2017/09/07 22:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記
2017年08月15日 イイね!

終戦記念日。

終戦記念日。  (-人-) 。
Posted at 2017/08/15 21:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記
2017年08月09日 イイね!

中部ジムカーナ選手権第7戦。

中部ジムカーナ選手権第7戦。台風5号がようやく逝ってもらった今日この頃。( ^ω^)

猛暑の中D地区戦に逝ってきました。゚(TεT)



土曜日の練習会、やはりどこへ行っても暑い。( ^ω^)カワラネエアツサ









路温は45℃以上のチンチン状態。
2種類のアシのセットの比較とタイヤの確認でしたが…。



お昼にアシを交換し午後一から練習用タイヤで2本走行。
山無し練習用タイヤにしては2本目で8秒代が出た為、Okの確認が出来ました。


その後は、今回肝心の明日の本番用タイヤの具合の確認…。



(´Д`)…。








話にならない状態…。( ^ω^)


なにか、考えてもどうしようもない領域が出てきた。(;´_ゝ`)



そんな時は、マア飲もう、食おう。(^q^) ww












美味しゅうございました。( ^ω^)




日曜日、やはり暑い。
海の家も開店。










本日のお題。




なんか読みにくいコース図だなあ。( ◉◞౪◟◉)ヒトゴト

と思って慣熟歩行をを終え1本目。




ミスコース…。orz
コースに集中できずにいた結果、久しぶりにミスコースでしたわ。
昨日の本番タイヤ使用の内容で悩んでしまい、使い方が疑心暗鬼になりすぎたのが原因でした。(もう、走る前から…。)


2本目も途中でリアの動きがわからなくなり、コーナー入口で見当違いな方に向いてしまい万事休す。

チョッとこの先どうしよう…。と言う状態で終わったしまいました。


盆休み中対策案を考えます。


今回は中途半端だけどこれでおしまい。






Posted at 2017/08/09 23:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記

プロフィール

「2017年JAF全日本ジムカーナ選手権第4戦2。 http://cvw.jp/b/507896/39982290/
何シテル?   06/23 23:10
もうかれこれ2○年ジムカーナをやっています。 現在はホンダNSX-Rで関東C地区、全日本ジムカーナ選手権、SA2クラスに参戦しています。 詳細はまた、追...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽量化第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 12:07:44
バンプラバーを積極的に使ったセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:46:55
オルタネーターの周囲から静電気を除去し明確にパワーアップしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:55:50

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ジムカーナN車両です。
ホンダ NSX ホンダ NSX
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation