• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陰どさんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年6月22日

フルLEDテール参号機そのじゅうきゅう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
つづきです・・・・・

ウェッジベースを先にソケットにはめます・・・・・・
ステンレス線を固定用穴に通し、ケースをベースにはめ込み、ステンレス線をよって固定します・・・・・・
2
スモール・ブレーキ側・・・・・・

スモールとブレーキの入力線に整流ダイオードをかまします・・・・・・
下側のブレーキ線を分岐しておきます・・・・・・
分岐した配線を下側の切り欠きに通し、上と中のブレーキ線とスモールの配線を上側の切り欠きに通します・・・・・
スモール線はさらに下側の切り欠きを通しソケット穴から引き出します・・・・・
ウィンカー・バックと同様にステンレス線で固定し、上下から引き出したブレーキ線をギボシで接続します・・・・・
3
組み込みと配線が出来たら全て点灯するか確認しておきます・・・・・・

ちなみに画像のレンズは置いてるだけ・・・・・・
しばしニヤついてました(大爆)
4
不点灯などなければレンズをスーパーXで固定・・・・・・
5
スーパーXが乾いたら防水のためマスキング・・・・・・
6
黒色の変性シリコンで防水、乾燥待ち・・・・・


つづきます・・・・・・

次で最後か??

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月23日 9:12
おはようございます
毎回楽しみにワクワクしながら見てます!

いよいよ佳境ですねー

流石!の一言です^^

コメントへの返答
2014年6月23日 18:39
こんにちは!
謝謝m( _ _ )m

そうですねぇ、あとはほぼ取り付けだけ・・・

アリガトゴザイマス!!

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation