• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陰どさんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年6月24日

フルLEDテール参号機そのにじゅう(完結編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
つづきです・・・・・

シリコンが乾いたらマスキングをはがし、配線部分と固定用ステンレス線部分をブチル付アルミテープで防水・・・・・・
2
弐号機からハーネスを外し、いらない配線を撤去・・・・・

ウィンカーのソケットは元々ハイフラ対策でぶった切ってギボシにしてたのでバックランプのソケットも切り離し、アースをまとめて汎用ダブルソケットにつなぎます・・・・・

アースが共用なので念のため隠し玉のアース側に整流ダイオードをかましてます・・・・・・
3
で、いよいよ・・・・

配線をつなぎ(ハイフラ対策配線も忘れずに)仮付けして点灯確認・・・・・・

よければしっかり固定します・・・・・
4
最後に汚れを取って完成です!!


この手帳も今回で最後です・・・・・・

長々とおつきあいありがとうございました!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月26日 10:09
いろいろな技や新しい試みが随所に盛り込まれてて、整備手帳で説明すると長くなってしまいますね(^^)

その一つ一つがとても勉強になりました

これほどの完成度を真似はできそうもありませんが、今後の弄りの参考にさせていただきます

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2014年6月26日 21:53
まず最初にスモールをライン状の面発光にしたいという妄想からあれこれ考え今回の工作、形になりました・・・・・


今後はしばらくは維持りに専念です・・・・・・
2014年6月26日 12:48
こんだけ手の込んだこと
メタボオヤジには絶対無理

最近は
数多く使うのが怖くて・・・
キレる可能性が高そうで
コメントへの返答
2014年6月26日 21:55
エヴァさんの方が手の込んだモノ作りそうなイメージがあるんですが(笑)

しばらくは走行するたびにキレてないか確認してると思います・・・・・・・(苦笑)

プロフィール

「生きてますぅ~~www http://cvw.jp/b/508595/42956990/
何シテル?   06/13 22:47
もう、いい歳なんですが、なかなか車いじりはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップ キャンセル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 18:45:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
セレナからの乗り換えです!!
日産 モコ 日産 モコ
我が家では久しぶりの黄色いプレート・・・
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかイルミだらけ・・・
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
鹿さんと仲良ししたモコの代わりに我が家へ仲間入り・・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation