• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティオのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

今日の夕方ポタ

今日の夕方ポタ今朝はすっかり寝坊して走らず。夕方少し涼しくなったところで法華経時へ。いつもの夏の夕暮れの風景。








昼間の雨がやんだらすごい青空。暑いわけだ。

来週が盆踊りのようだ。

いつもの夏の参道。甘酒は暑そうだが風に揺れるかき氷の旗は夏らしい。

日曜日の夕方の散策はやっぱり何か寂しい。
Posted at 2016/07/31 18:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2016年07月30日 イイね!

あんまり暑いので朝ポタ中止

あんまり暑いので朝ポタ中止家を出たのも遅かったので朝日がガンガンであまりに暑いので江戸川に出たところでUターン。
梅雨が明けるとこんな時間だと走れないのでもっと早起きしないと。






今朝の江戸川からはスカイツリーや富士山が良く見えた。


弘法寺の境内もこんな感じで真夏の日差し。ここでUターン。

ブログアップしようかと思ったら4Catsさんのコメントに気が付いた。ごめんなさい。気が付かずに帰宅してしまいました。コンビニでコーヒー飲んだときにスマフォ見れば良かった~。もっと早起きしてゆとりを持って走らないと暑くてだめですね。
Posted at 2016/07/30 07:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2016年07月24日 イイね!

うなぎを食べてナイトランへ

うなぎを食べてナイトランへ朝から涼しいが夏の空が広がってきた昨日。土用の丑の日も近いのでうなぎを食べに行こうかということで春にも訪れた東庄町のえんどうという店に。ここのうなぎは本当においしいがリーズナブルでオススメ。






店はかなり奥まった所に有り、こんなところにっていう感じの場所。写真のようにとても立派なつくりの店で広い座敷になっている。

タレの味が甘過ぎずちょうどいい。


うなぎを食べながらスマフォを見ていると夜隅田川の橋巡りのナイトランがあるとのこと。今年で4回目?
ぜひ参加したいがかなり遠い場所に居る。間に合うかどうか心配だったが帰りの道路が意外に空いていたのでラッキーにも余裕で間に合った。

参加者は主催の白板さん、丁度帰玉中のtaboomさんと私の3名。4回目ともなると夏の恒例とも言える。参加出来て良かった。それにしても気温が低いので助かる。
いつもの待ち合わせ場所を7時ころ出発。


厩橋のステンドグラスが明るくなったように思うのだけど。交番のお巡りさんに聞いたが良くわからないとのこと。

夏祭りで賑わう浅草橋。

柳橋。ここはポケモンgoをする人が沢山。


輝くtaboomさんの自転車。聞けばやはり磨いてきたとのこと。そうだよね~。

映り込みがすごい。
永代橋からの佃、越中島方面。夜景の撮影スポットとのこと。カメラを構える人も多かった。

白板さんが入手されたルクゾール。メッキがとてもきれい。

いつものパリ広場?で。

白板さん、いつもいつもごちそうさまです。昨日のケーキもとても美味しかったです。この後いつものLUXE Cafeで夕飯+おしゃべりタイム。

これはtaboomさんのルクゾール。

レンズカットが異なる二つ。左のもの方が古いものなのだろうなあ。
いろんな話をしていると時間があっという間に過ぎてしまう。気が付けば10時過ぎ。
いつもいつも楽しい時間をありがとうございました。涼しくて本当に気持ちの良い夜でしたね。また、お会いしましょう。






Posted at 2016/07/24 01:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2016年07月23日 イイね!

今日の朝ポタ(船橋港へ)

今日の朝ポタ(船橋港へ)昨晩は飲み会だったのですっかり寝坊。
この前のブログに朝市などもというコメントを頂いたので少しだけ港付近の朝ポタを。
タイトルの写真はいつも行く船橋漁港の隣にある小型の漁船が係留されている場所。ここの隣に少し大型の漁船が停泊している漁港がある。





朝市はたぶんこの辺で開催されるのだと思う。ただ9月まで無いとのこと。

ここが港。正面左手奥が船橋ららぽーと。

良く雑誌などにも紹介されている玉川という割烹旅館。漁港からすぐの場所。
後ろに見えるのは高層のマンション。

自分の地元のことを知らないことが多いのでこんな本をポチッと。

それにしても7月とは思えない気温。朝は寒いくらい。
明朝は起きられたらまた水元あたりに行こうかと。
Posted at 2016/07/23 08:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2016年07月18日 イイね!

今日の朝ポタ(船橋の街へ)

今日の朝ポタ(船橋の街へ)昨晩遅くまでまた映画を観ていて今朝はすっかり寝坊。
子供のころの夏休み、プールに行く朝曇っていても急に青空が広がってきて絶好のプール日和になるんだよなぁなどと思いだしながらゆったりと船橋大神宮へ。
今日はここの八剱神社(やつるぎじんじゃ)もお祭りのようだ。来る途中の海老川沿いに大漁旗が並んでいた。




ここ船橋の大神宮の境内は朝から地元の人がたくさんお参りに来る。私も好きな場所。なぜか落ち着ける。

イチョウにはもう沢山銀杏が。そう言えば去年も同じことを書いてるなぁ。一年あっと言う間。

いつもの灯明台。

新しくなった常磐神社を上から。

ここは船橋に来るならちょっと静かでオススメ。このあと湊町をぶらぶら。



お祭りが始まる前の静かな街の雰囲気がいい。
全然関係ないが船橋に来るならこの店もオススメ。

香宮(シャングウ)という店。手頃な値段でおいしい中国料理が食べられる。
帰りには青空が広がってすっかり夏の空に。
Posted at 2016/07/18 08:46:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation