• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

庵@CFXのブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

100%ハンドメイドP その後 -3-

100%ハンドメイドP その後 -3- 8割方完成しました。写真は適当なのをチョイスしましたw



整備手帳のほうには準備編を載せときました。需要はないでしょうがwwwww





思ったよりも早くできそうです
Posted at 2009/10/22 23:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2009年10月22日 イイね!

O/H始動

価格は6.5~9.5マソで~す。


6.5マソになりますように・・・
Posted at 2009/10/22 01:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2009年10月20日 イイね!

自分でやること増やしてる・・・

整備手帳には載ってないですが、キーレスを8ヶ月ぐらい前につけたんですよ。

その時は車の配線図も無くて、キーレス付属のモーターつけちゃったりなんかして、後で配線図みたら「え、これって・・・」ってな感じですよ。



まぁそれならそれで外せばいいんだが、デッドニングした後で/(^o^)\ナンテコッタイ な状態


んで最近はライブサウンドシステムを外そうと考えたり、スピーカー新調(純正がボロボロなんです・・・)しようかとも思ってたりするわけで、ついでだから付属モーター外してデッドニングし直して・・・。









あれ?なんかどんどん増えてる・・・???






















・・・





・・


















そんなこんなでショックの話









TEINの下取りキャンペーンを利用して、新調しようかと思ったがマウントレスが廃番 orz




オーバーホール確定 ヽ(`Д´)ノ ウワーン









スプリングも新品にしようかな~とか先輩とメールしてたら



スイフトいいらしいよ?





と言われたんで、すかさず「スズキ純正の?」





と言ってしまう俺に乾杯(ぇ










まだ調べてないけど、どうなんだろうね?(ナニガ




いや、お高いんでしょ?wwww
Posted at 2009/10/20 01:19:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2009年10月18日 イイね!

うん、なるほどね

と分かったようなことを言ってみる


スピーカー関連の接触不良は無事解決。振動に対しても音が小さくなることはありませんでした。
LiveSoundのアンプに繋ぎなおして走行中にipodランダムで色々聴いてたんですが、昨日比較したP630直結の音楽と違うとこがハッキリした(ような・・・)

●LiveSoundのアンプを通すと
 ・音がつぶれる。
 ・音の解像度が低い。
 ・サラウンド(?)みたいな音になってるが、所詮それだけ。


とまぁあまり良い感じじゃないですね。2重にアンプを通してるんで、音が劣化してるんかな・・・そんな気がします。カロッツェリアが作った音を余計なアンプが邪魔してるしね。
カロッツェリア直結は短時間しか聴いてませんが、こっちのほうが聴いてて面白かったんで、近々外そうかな と


そうなるとLiveSound変換コネクタが要らなくなるというオチ・・・・オクで再放流するかな。。。

Posted at 2009/10/18 01:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2009年10月16日 イイね!

100%ハンドメイドP その後 -2-

100%ハンドメイドP その後 -2- とりあえず形になった感じ。

赤チップ(3020):4発
白チップ(3528):13発

でこんな風


まだムラ(光が来てない)があるのでそこらへんを補完すると、今の倍ぐらい行きそう・・・



100発買っといて正解だったかなwww











ちなみにスピーカーの件は接触不良だったみたい。再確認してるときに音が若干出てたのが気になったけど。。。

ついでだったので、LiveSoundシステムの音とP630本体からの直接の音を繋ぎ替えて比較してみた。普段はLivesound。



LiveSound:サラウンド志向
P630:音の位置がしっかりしてるっていうのかな。サラウンド性は無かった



聴きなれてるのがLivesoundのアンプなので元に戻す予定。SP交換したらどうなるかねぇ




Posted at 2009/10/16 23:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記

プロフィール

「ルームランプも逝ってたので、ASSYごと新調。32年前の中身と全然違ってたけど、互換性あり。」
何シテル?   09/22 16:40
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5 678 910
1112 1314 15 1617
1819 2021 2223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation