• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromenのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

ちょこちょこ複製FRP樹脂化.作業中〜♪

ちょこちょこ複製FRP樹脂化.作業中〜♪
仕事の合間に、少しずつ複製中〜。 今月の定例オフまでに何とかバッテリーだけでも作業を終らせたいけど仕事が忙しくてちまちましかできない。 でも、稼がなきゃFITで遊べませんから頑張るしかありません! 今度の火曜日に、バッテリー移設の作業予定ですが、お仕事で『駄目出し!!』が出れば今月は作業出 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 17:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライバッテリーへの道 | 日記
2011年03月23日 イイね!

FRP製バッテリーBOXが出来た。

FRP製バッテリーBOXが出来た。
自作バッテリーBOXが出来ました。 FRP樹脂で出来てます。 グラスマット繊維にFRP樹脂をしみ込ませた板を数枚作り、それを組み立てました。 板どうしの接着はグラスマットを当ててFRP樹脂を筆で塗り塗りして硬化させます。 面積の広いFRP製の板は硬化時にヒケ(反り)と収縮(縮む)が凄いです。 なの ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 20:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライバッテリーへの道 | 日記
2011年03月04日 イイね!

バラす前にいろいろと計測〜♪

バラす前にいろいろと計測〜♪
今現在、まだまだ悩み中なギヤ比。 1-2速のギヤ比を換えたければメインシャフトを換えなければならないので、こんな工具も揃えてみました♪ メインシャフトの軸方向のクリアランスを計測する為の専用工具と、ダイヤルゲージです♪ このクリアランスは『シム調整』なので、メインシャフトを換えると必要になる確 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 10:10:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミッションで遊ぶよ♪ | 日記
2011年03月03日 イイね!

Dry、Diy ♪ (その1)

Dry、Diy ♪ (その1)
ミッションはまだまだ先になりそうなので、先にバッテリーをDiyでDry♪ 別に無理してドライバッテリーにしたい訳じゃないけれど、そうしないと一番やりたい事が出来なくて。 いろいろな人のレビューで評価の程を検索していましたが、バッテリーの保ちは使い方によって人それぞれ。 15年乗った『アスコッ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 16:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライバッテリーへの道 | 日記
2011年02月27日 イイね!

とりあえず、キープ♪

とりあえず、キープ♪
最近、突発的にな買い物ばかりしている〜。 去年の10月くらいに購入したお遊び用ミッションに手を入れるのはまだまだ先と思っていましたが、今のうちから準備しておかないと必要な時に間に合いません。とりあえず、早急に手に入らなそうなパーツからキープしときました〜。 画像のパーツは、『丹羽レーシング』さ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 10:08:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミッションで遊ぶよ♪ | 日記
2011年02月26日 イイね!

後姿を変えたいなあ〜。

後姿を変えたいなあ〜。
と、言う事で、ノブレッセのディフェーザーを取付けてみました〜♪ それとディフレクター『反射板』も付けてみた。ただ貼付けるだけでは芸が無いので専用のリフレクターカバーも自作♪ このディフェーザーは、 最近6MTに乗換えた『あきらくん』からのおさがり。 艶消し黒で塗装しようと思いましたが、なかなか ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 16:34:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自作パーツ♪ | 日記
2011年01月11日 イイね!

小径って良いよ〜♪

小径って良いよ〜♪
CVTの頃から、ずっと換えたかったパーツでした♪ 先日、やっと買いました〜!←衝動買い(笑 買ったのは、画像のものです〜。 先日の走行会で、無性に『ハンドル小径にしてぇ〜』 という、衝動に駆り立てられました〜。 当初は、任意保険の条件変更『エアバックレス』しても良いからモモか、イタルボランテ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/11 17:56:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

サーキット走行ってめちゃめちゃ楽しい〜♪

サーキット走行ってめちゃめちゃ楽しい〜♪
2010年の12月30日の 美浜サーキット走行会に行ってきました♪ サーキットは10年以上ぶり。 美浜サーキットはお初♪ 前もってイメージトレーニングを兼ねてレブスピード付属DVDを観るとかしたけれど全然参考にならず・・・ 『初心者は、コーナーに突っ込みすぎないように』とか、 『アクセルを ...
続きを読む
Posted at 2011/01/01 15:58:36 | コメント(21) | トラックバック(0) | サーキットへ♪ | 日記
2010年12月15日 イイね!

ブレーキって楽しい〜♪

ブレーキって楽しい〜♪
先日導入した『ZONE』のブレーキパッドが強力に効き過ぎ、ちょっと踏んだだけで『かっくんブレーキ』になりやすく、ヒール・トゥーが難しくなってしまいました。←単に下手くそなだけですけど・・・。 効きに関しては文句無いのですが、GEフィットだとペダルストロークが多過ぎて・・・。 FITの『サー ...
続きを読む
2010年11月21日 イイね!

ブレーキって難しい〜。

ブレーキって難しい〜。
年末に向けて、ブレーキやってみました。 装着してから、もう3ヶ月は経ちますが『無限のステンメッシュホース♪』ビリオンの『スーパーブレーキフルード』、パッドは、昨日来た『ZONE』のフロント『05K』、リア『86A』 今まで、ブレーキの効く車に乗った事が無いというか、ブレーキパッドの摩材に ...
続きを読む

プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation