V36からプリウスに代替したのが3年前。
一度はHVに乗ってみたいと思っていました。
さすがHVのパイオニアですね、燃費はいい車ですが。
乗ってみて面白いかと言われればそこはまぁ、ね(;・∀・)
ずっと付き合いのある日産を蹴ってトヨタにしましたが。
日産のセールスマンからは「すぐ飽きる」と言われつつ(笑)
ま、その通りで付き合いが長い分俺のこともよく分かってます(;・∀・)
その担当セールスが中古車から新車拠点の店長となり、
折りよく大きな規模で展示会を開催していて、値引きも
下取りも思った以上に頑張ってくれました。
その前から、今までセダンメインで乗っていて、SUVに今度
は乗ってみたいと思い車種選定は開始していましたが…。
本当はT32のHV待ちでしたが、試乗してガソリンも決して
鈍重ではなかったことや、好みのスタイリングと、先代
から見ても飛躍的に向上した質感、遅れていた安全装備
もアイサイト程ではないにせよ一通り揃っている点、HVとの
価格差やスペックが現段階では不明でありプリウスの車検
切れに間に合わない可能性もある事等を考慮し、
ガソリンでもOKと判断、契約しました。
中でもエクストリーマーXの外観(特にアルミの形状)が
気に入ってこれにしました。
今の日産は好きではありませんが、この車とディーラーは
好きです。また国内販売に本腰を入れ、技術の日産が
帰ってくることを祈って、応援の気持ちもこめて日産に戻ってきました。
メーカーは、今一度販社の声・ユーザーの声を真摯に
受け止め、また国内市場での日産を再生して欲しいです。
◇装着メーカーOP
・SRSサイドエアバッグ&カーテンエアバッグ
・LEDヘッドランプ
・オートバックドア
・ルーフレール
・Nissan Connectナビ
・特別塗装色(チタニウムカーキ)
◇装着ディーラーOP
・ドライブレコーダー
・デュアルカーペット
・セキュリティ&セーフティパック エントリー
・キッキングプレート
・ラゲッジキッキングプレート
・ナンバープレートリム(FR)
・5years Coat
・ユーロホーン
◇アフターパーツ
・カロッツェリア TS-F1730S/TS-F1730
・ハセプロ マジカルハンドルジャケット バックスキンルック
・IMPUL BELLOF LEDフォグコンバージョンバルブ
→Philips X-treme Ultinon LED 2700Kに交換