• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

ROCJフリマ

ROCJフリマ









今日は、昨日noppoさんから聞いたROCJフリマに
横浜R&Dセンターに行ってきました。
なんと、R&Dセンターに行くのも今回で4回目。

フリマの商品は、見てると欲しいものが何点かやっぱ有りますね~。


これ、NA用のフェールキャップ、NCレトロ化計画で狙っていた物の一つ
今回は買ってないですが。巧いことつかないかな〜。




ここに来る度に、新たな出会いがある素敵な場所です。
今回もたくさんの方と、お話出来ました。



そして、フリマ終了後、ロードスターをフリマ会場に入れさせてもらい
プチOFF会状態に。昨日に続きなんと
カッパーレッドをまた4台並べることが出来ました。
楽しい半日でした。

 
まるで昨日の状態を再現したかのような写真に。NC1,NC2台ずつのカッパーレッド4台に、シルバーNC(ひげさんのではありません。)
こんなことが2度続くとは!ビックリです。
 
 
ブログ一覧 | ロードスター イベント | 日記
Posted at 2011/10/24 00:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

RCOJチャリティフリーマーケット w ... From [ 赤いNC! ] 2011年10月25日 08:29
2011年10月23日(日)。 いつもの朝、ゴーカイジャーですw <span style='font-size:20px;line-hei
ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 6:24
昨日はお疲れ様でした、OTD(お友達)48です(爆^^);です(^^)
お会いできて良かったです(^^)
次の時もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2011年10月25日 11:29
フリマお疲れ様でした。

OTD48良いですね〜。
今回、お初にお会い出来た方がふえて
OTD50に成っちゃいました。

コメントとかしてなかったけど、
やっとお話できて今回はとても嬉しかったです。

ツーリングなども、一緒に行きたいですね。
こちらこそ!よろしくお願いします。
2011年10月24日 6:25
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。

やっぱり、沢山のみん友さんと直接お話すると楽しいですね。
フリマというよりも、濃いMTGの様な感じになっちゃいました。

こんどの日曜日も楽しく、新鮮な気持ちでお会いしましょうね(^^)
コメントへの返答
2011年10月24日 23:18
noppoさんのお誘いで
今回は行ってみましたが、
おかげさまで、充実した1日になり、
ありがとうございます。

やっぱ、みんなロードスターが大好きなんで、
こうなっちゃうでしょうね。
2011年10月24日 7:12
お疲れ様でした
2日続けて4台ですか(@_@)
なんとも不思議な光景ですね~^^
コメントへの返答
2011年10月24日 23:18
お疲れさまでした。

pick_upさんもフリマに商品出してたんですね。
知りませんでした〜。私はまだ売れるような
物が無いな〜。

そうなんですよ!まさか2日つづけて
揃っちゃうとはビックリですよね。
2011年10月24日 7:28
おはようございます。

またまたカッパーが4台とは(^^) シルバーはひげさんのではないのですね。

またいつかカッパー隊列走行したいですね♪
コメントへの返答
2011年10月24日 23:19
こんな事もあるんですね〜。

次はお会いするとき、カッパーを5台、6台と
増やせたら楽しいでしょうね〜。

ひげさんのもその場に有ったのですが、
あのシルバーのNCだれのだったのか
解らなかったです。
最後まで置いてあり、マツダのだったのかな〜。
2011年10月24日 10:28
おはようございます(^^)
中にいれてくれたんですね!さすがですマツダ(>_<)
フリマにオフ会一度に二度おいしいですね!
コメントへの返答
2011年10月24日 23:19
今回は来られるのかな〜と、
思ってましたが、お仕事でしたか?

そっ!1度あそこの会場内に
MYロドを入れて写真撮りたかったんで
願いが1つ叶ったかな。
2011年10月24日 12:16
昨日はお疲れさまでした。

お声かけていただきありがとうございました。

今度はTRGでもご一緒したいです。
コメントへの返答
2011年10月24日 23:20
お疲れさまでした。

解散間際の声かけで、
ゆっくりお話できませんでしたが、
次回はTRGも参加しいたいので、
次の楽しみがまた1つ出来ました。

今後もよろしくお願いします。
2011年10月24日 13:00
こんにちは~!

昨日はお疲れ様でした!

お会いできるかな~と思っていたのですが、本当にお会いできてよかったです!

特にKENT RSさんの試乗で、もう少し走行距離が伸びたらあんな感じのシフトフィールになるのかな~って、わくわく感が増えました!

細かいパーツの取り付け、すごいな~と感心することばかりでした!

カッパーレッドが並ぶと、最高ですね(笑)!

ロードスターはMTGやTRGがとても多いようなので、またお会いできたらなと思っております!

今後ともによろしくお願いします~!!!
コメントへの返答
2011年10月24日 23:20
お疲れさまでした〜。

私もRYU!さんが、来られという情報を
キャッチしたので、
行ってみたんですよ〜。

次は、もう少しスピードの出せるところで
試乗してみてください。RYU!さんのロドも
きっといい子に育ちますよ!

これからも、いろいろイベントがあるので
また、一緒に楽しみましょう。
2011年10月24日 13:54
やっぱり、横浜行っちゃいましたか(笑)
2日連続、カッパー軍団とは・・・

実は私も秘かに行こうと思っていたのでしたが、所用で行けませんでした。(残念)

次は奥多摩ですね!

コメントへの返答
2011年10月24日 23:51
さすがに2連続、ロドばかりだと嫁の機嫌が・・
それでも嫁に許可を入れたらOK出たのと、
近所なんで、我慢できず行ってきました。

シマヒロ号もあれば記録更新に成ったかも!

でも、近いうちに実現しそうな予感もしますね。
2011年10月24日 18:52
カッパーレッドの連帯感は素晴らしいですね~
奥多摩もこうなるのでしょうか・・・
NCの増殖が始まりましたね ウッシッシ
コメントへの返答
2011年10月24日 23:50
去年までは、2台以上OFF会でも
合わなかったのに
今年は、カッパー仲間も増えて楽しさ倍増です。

今月は、いつもの3台かな。
RYU!さんも奥多摩行きたいって言っていたので
そのうち奥多摩でも4台そろうのも
間もなくですよ。
2011年10月24日 20:25
偶然とは言え
2日同色で撮影が出来るのは
スゴイですね☆
コメントへの返答
2011年10月24日 23:49
同じカラーと言うだけで、
なんか不思議な連帯感が
出来ちゃうのも面白いですね。

これだけで、
テンション上がって
楽しさ倍増でした。
2011年10月24日 20:59
こんばんは♪
無理してシルバーで挟んで停めれば良かった(笑)
僕のは違う写真にしっかり写ってますね。
来週もヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2011年10月24日 23:49
もう少し。つめれば行けましたね。

この前、買った
「SPORTS&COUPEのすべて」という
雑誌には、
今年1月から8月のロドの販売カラーの順位は
1位クリスタルホワイト(31.7%)
2位アルミニュウムメタリック(23.4%)
3位カッパー(12.3%)
のこりその他のカラーと書いてありました。
ひげさんカラーアルミの方が
倍近く売れてるみたですよ。
でも、あまり見かけない気がするのはなぜ?

奥多摩、よろしくお願いします。
塩山まで行きますか!
2011年10月24日 22:28
お疲れ様でした♪
はじめましてでしたが暖かく迎え入れて頂きありがとうございました。
KENT号の細かな仕上がりのよさにすごく感心させられました。
っというか昨日は凄いカッパー率の高さに驚かされました(笑)
また遊んで下さい♪
コメントへの返答
2011年10月25日 0:08
お疲れさまでした。

こちらこそ!
お初なのに、とても楽しい時間が過ごせました。

お褒めいただいて、ありがとうございます。
私もビックリです。カッパーて人気色だった?

こちらこそ!TRGなどご一緒したいですね。
2011年10月25日 0:08
こんばんは!

同じ日に東と西でカッパーレッドが4台づつ集結するという、
なんとも凄い出来事が起こっていたんですね~。

とても嬉しいサプライズでした!!
コメントへの返答
2011年10月25日 0:42
こんばんは!

ヒデ太さんのブログ、スクロールしながら
見てたらフムフム、1台1台撮影したカッパーのNCの写真・・・・。
最後に4台並んでる〜。

おんなじ〜。

ヒデ太さんが言ってたように、
10月23日はカッパーレッドの日に
しちゃいましょう!
2011年10月25日 1:12
私は別の場所で、この日は遊んでいました~。

フリマに行って、アレコレ買うお金が既に無いなんて言わないんだからネっっ★(T_T)
コメントへの返答
2011年10月25日 1:20
こんばんは〜。

こっこさんも来てるかな〜とも
思ってましたが、来月に備えて
練習でしたか?

来週の奥多摩は?
たぶん来週はNC軍団で一杯になるかもですよ。
2011年10月27日 1:28
お疲れ様でした!
楽しんでましたねえ♪
最近、カッパーレッド人気ますます上昇中でよく見かけるね☆

NCの小物パーツももっと発売されて欲しいですね。
コメントへの返答
2011年10月27日 17:55
お疲れさまでした。

お友達も増えてきて、楽しい楽しい!

カッパーレッド仲間も増えてきましたね〜。
人気カラーナノかな?

NDデビューまでは、まだ2年ぐらい
有るんでしょうか?
これからまだまだ、NCのパーツとか
出てくると嬉しいですね。

プロフィール

クルマ、バイク、自転車、とタイヤが付いてるモノが 小さい頃から大好きなクルクルヤローです。 むかし乗っていたオープンカーの気持ちよさが忘れられなくて、 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. 純正HIDヘッドライト バルブ交換タイプ LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 14:57:03
6速MTのギヤが入りにくい対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 09:00:53
マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 08:48:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年4月18日、契約。 6月6日、ついに納車です。 ロードスターオーナーに成りまし ...
ヤマハ SR400Fi ヤマハ SR400Fi
1983年に、バイクの免許を取って初めて買ったバイクがSR400でした。 あれから41年 ...
その他 自転車 その他 自転車
ロードバイクに乗ってみたい病が。 乗るなら、カーボンやアルミバイクでは無くて、細身のホリ ...
その他 自転車 その他 自転車
2013年モデルを2019年に新古車で購入。ダブルレバー仕様だったのを、シフトレバーやブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation