• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

第21回 カッパーレッドTRG

第21回 カッパーレッドTRG








昨日は、カッパーレッドTRGに参加してきました。
集合場所の大観山駐車場は濃霧で視界0!
そして寒い寒い!
集合時間にギリ到着!待っていた皆さんは震える寒さってことで、
挨拶もそこそこに出発です。

alt


十石峠までは霧がすごく視界不良でしたが、
伊豆スカイラインに入ってからは霧も晴れて
良い感じのTRG日和に。

altaltalt

ランチはケニーズハウスカフェ 伊豆高原本店で
美味しいハンバーガーを頂きました。

altalt

さて今回のTRGは、
ちんとんさんのNDロードスターRFの35周年記念車の
お披露目となります。

alt
altalt


カッパーレッドもいよいよ私のNC2RHTとNANCHIさんのNC3RHTの
2台のみと成ってしまいましたね。
今回は、NC2台にNDロードスターRF、オックーさんのBMWのクーペと
こじんまりと4台でのTRGとなりました。

altalt

次回は、noppo.さんも35周年記念車を買われたとのこと、
あと最近ご無沙汰に成っていますが、NC-YASUさん、あらためND-YASUさんも
35周年記念車を買われたと聞いたので、
いよいよNDロドの方が多く成ってしまうのかな?

色々な車が増えるのも見ていて楽しいので、
次回も楽しみですね。

※写真はNANCHIさんが撮った画像も使わせていただきました。
ブログ一覧 | ロードスター OFFツーリング | 日記
Posted at 2025/04/21 18:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お楽しみはこれからだ
エムケイさん

[展示車を見てきました]マツダ「ロ ...
ezoflatさん

マツダ、ロードスターに35周年記念 ...
ろあの~く。さん

お見送り
エムケイさん

35周年記念車。
いくちゃん@広島さん

清水の舞台から飛び立ちました
noppo.さん

この記事へのコメント

2025年4月21日 20:33
『カッパーレットの会』改め、『バーガンディレッドの会』誕生ですか😅
コメントへの返答
2025年4月21日 22:50
お久しぶりですね♪
カッパーレッドもワインカラーぽいので、ワインレッドの会なんて話しもあったのですが、そのままカッパーレッドの会で行くようです。オレンジの限定車も見てみたいので、ぜひまた一緒に走りましょう。
2025年4月22日 7:56
お疲れ様でした♪

あの霧と風には面食らいましたし、十国峠での無人走行にもビックリでした‼️

次回はアーティザンレッドが揃うツーリングになると期待しています^ ^
コメントへの返答
2025年4月22日 12:55
お疲れ様でした!
RFがす〜ぅっと動きだしてびっくりでしたね。すぐに止められて本当よかったです。

カッパーレッドもそうですが、アーティザンレッドは、さらに曇りの日の撮影は難しい色ですね。
次回はバキッと晴れてくれるといいな。

プロフィール

クルマ、バイク、自転車、とタイヤが付いてるモノが 小さい頃から大好きなクルクルヤローです。 むかし乗っていたオープンカーの気持ちよさが忘れられなくて、 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

fcl. 純正HIDヘッドライト バルブ交換タイプ LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 14:57:03
6速MTのギヤが入りにくい対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 09:00:53
マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 08:48:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年4月18日、契約。 6月6日、ついに納車です。 ロードスターオーナーに成りまし ...
ヤマハ SR400Fi ヤマハ SR400Fi
1983年に、バイクの免許を取って初めて買ったバイクがSR400でした。 あれから41年 ...
その他 自転車 その他 自転車
ロードバイクに乗ってみたい病が。 乗るなら、カーボンやアルミバイクでは無くて、細身のホリ ...
その他 自転車 その他 自転車
2013年モデルを2019年に新古車で購入。ダブルレバー仕様だったのを、シフトレバーやブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation