• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENT RSのブログ一覧

2025年04月21日 イイね!

第21回 カッパーレッドTRG

第21回 カッパーレッドTRG
昨日は、カッパーレッドTRGに参加してきました。 集合場所の大観山駐車場は濃霧で視界0! そして寒い寒い! 集合時間にギリ到着!待っていた皆さんは震える寒さってことで、 挨拶もそこそこに出発です。 十石峠までは霧がすごく視界不良でしたが、 伊豆スカイラインに入ってからは霧も晴 ...
続きを読む
2025年03月31日 イイね!

春だね

春だね
今年の桜は、良い天気で見れる日も少なそうですね。日曜日はまずまずの天気だったので、多摩川の是政橋近くの桜並木までSRとグラストラッカーで散歩ツーリング。天気は良いですが空気が冷たく顔に当たる風がとても冷たいです。 桜は、まだ5分咲きぐらいの感じですかね?上手くすれば、来週土日もまだ見れる ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 17:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | SR400 | 日記
2024年08月27日 イイね!

8月25日は何の日だ?

8月25日は何の日だ?
2005年8月25日から19年今日8月25日はNC型ロードスターが国内販売開始後19年目になるそうで、Dテクニックの出来さん主催のNCロードスター誕生19周年のミーティングに参加して来ました。 台風が近づきつつあるので、天気が心配でしたが会場の箱根の大観山は雲は多めでしたが、良い ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 19:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター イベント | クルマ
2024年05月19日 イイね!

15年目(7回目)の車検終了

15年目(7回目)の車検終了
走行距離は、約82,000キロとあんまり距離は伸びていませんが、車自体は、今まで大きなトラブルも無くいまだに快調です。今回は特に大物のパーツの交換など無く、ごく普通の点検作業のみだったので車検費用もリーズナブルにすみました。 10万キロ過ぎた頃を目処に考えてはいるのですが、そろそろブッシュ類 ...
続きを読む
2024年05月06日 イイね!

GWクルクル三昧!

GWクルクル三昧!
ゴールデンウィークもいよいよ終了 サイクリングにロードスター&バイクツーリングとたっぷり楽しんだ1週間でした。 28日 最近サボり気味だった、ロードバイクサイクリング。足慣らしで多摩川サイクリングロードを羽田まで。天気も良くて気持ちいい。 2日は、有休使って、ロ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 18:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろな話題 | 日記
2024年04月11日 イイね!

今年はたっぷり桜を楽しめました!

今年はたっぷり桜を楽しめました!
今年は桜の開花が遅かったので、1週間ほど桜をいろいろな所で楽しむ事ができました。先週土曜日に多摩川の桜並木で久しぶりにロードスターと桜を撮ってきました。本当はもう少し晴れてくれると良かったのですが、まあいいか。
続きを読む
Posted at 2024/04/11 12:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターいろいろ | 日記
2023年03月26日 イイね!

磨けば光る子だった!

磨けば光る子だった!
私のロードスターは、 RacingBeatマフラーと純正マフラーを気分で、 取っ替え引っ替えして使ってたりしています。 今は取り外している純正マフラーの方は、 すっかり太鼓の部分が焼けて 真ん中部分など真っ黒に焼けてしまっています。 マキシムのエキマニと純正マフラーの組み合わせ ...
続きを読む
2023年03月04日 イイね!

まだまだ乗ります。MY NCロードスター

まだまだ乗ります。MY NCロードスター
私のロードスターも 13年と9ヶ月でやっと77777kmを達成。 ゾロ目ゲットってやつですね。 4日の土曜日に第3京浜を走っていて、 そろそろだな〜とドキドキしながら オドメーターと睨めっこ。 ちょうど保土ヶ谷のゲートの手前で77777kmに。 ゲートを出たところで脇に止めてパ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/07 18:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターいろいろ | 日記
2022年04月18日 イイね!

NARDI WOOD STEERING

NARDI WOOD STEERING
自分のロードスターのステアリングは、NARDIの、NARDI-ONEレザーステアリング350mmを使っている自分ですが、 ふとWOODステアリングを使ってみたくなり色々と調べてみることに。 WOODステアリングといえば、やっぱNARDIですかね。輸入元のFETのHPを覗いてみると ...
続きを読む
2021年11月29日 イイね!

2021秋 カッパーレッド伊豆ツーリング

2021秋 カッパーレッド伊豆ツーリング
久しぶりに、こっそりとみんカラを〜。昨日は、恒例のカッパーレッド友の会のツーリングに参加してきました。 月日が経ち、カッパーレッドの参加台数は3台と大分少ないですが、元カッパーレッドオーナーも参加してるので、赤白合わせて6台でのツーリングでした。 昨日は空気も澄んで ...
続きを読む
Posted at 2021/11/29 13:40:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター OFFツーリング | 旅行/地域

プロフィール

クルマ、バイク、自転車、とタイヤが付いてるモノが 小さい頃から大好きなクルクルヤローです。 むかし乗っていたオープンカーの気持ちよさが忘れられなくて、 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. 純正HIDヘッドライト バルブ交換タイプ LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 14:57:03
6速MTのギヤが入りにくい対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 09:00:53
マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 08:48:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年4月18日、契約。 6月6日、ついに納車です。 ロードスターオーナーに成りまし ...
ヤマハ SR400Fi ヤマハ SR400Fi
1983年に、バイクの免許を取って初めて買ったバイクがSR400でした。 あれから41年 ...
その他 自転車 その他 自転車
ロードバイクに乗ってみたい病が。 乗るなら、カーボンやアルミバイクでは無くて、細身のホリ ...
その他 自転車 その他 自転車
2013年モデルを2019年に新古車で購入。ダブルレバー仕様だったのを、シフトレバーやブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation