• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

あ~良い買い物した~♪

車高調とニュータイヤを装着しました!まずはファーストインプレッションです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/31 21:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 22:29
ついに車高調とハイグリップラジアル装着ですね☆ GRB-x102さんのブログ更新を今か今かと待っておりました(笑)
自分はフロントバンパーを社外にしているせいもあって、たまに擦ったりしてます(^_^;) 自分のアライメント(キャンバーしか覚えておりませんが…)は、フロント2,5、リア2,0にしてます。自分が走るサーキット中低速コーナーが多いので、フロント3,0、リア2,5ぐらいにしようかと思っております。しかし、現時点でも若干わだちにタイヤをとられている現状を考えると、今のままでドラテクを向上させたほうが良いのではないかと思案しているところです。

GRB-x102さんが良い買い物をしたというのがej207は何より嬉しいです♪ 今後も楽しい車生活を過ごして行きましょうね(*^o^)/\(^-^*)
コメントへの返答
2009年5月31日 23:09
ついに装着しちゃいました♪

アライメントはキャンバーがフロント1.4、リア2.15で、トウをフロント0、リア-0.5の設定にしています。
まあ、とりあえずこれで様子見ということで。この状態で轍に取られるとかギャップでハンドルを取られるということはないのでセッティング的にはOKだと思います。
ボクの走るサーキットも中低速のコーナーの多いサーキットですので、走行会の時などは車高もふくめてセッティングを見直すことになると思います。

細かいレビューはおいおい書いていきます。色々とコメントをお願いします。


プロフィール

「とりあえず夏休み中のミッションの一つは完了。残りはグンマーに戻ってからかなぁ。」
何シテル?   08/15 10:12
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation