• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

物凄い体験をした時は、脱力感しか残らない

今日はマルシェで凄い体験をしました!
それとHOLYさん、申し訳ありません、以前の僕のコメントに間違いがありましたので、ここで訂正すると共に、陳謝いたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/28 19:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年6月28日 20:50
こんばんは!

やっぱりデモカーって、完成度が高いですよね~!

自分は、BLITZのデモカーなら同乗したことがあります!!
やっぱり凄かった(^^;;
コメントへの返答
2009年6月28日 23:18
こんばんは

凄かったです・・・言葉にならないくらい。

これで寝かしつけていた物欲魔人が目を覚ましました。
大変な事態です。
2009年6月28日 21:18
こんばんは。
全然気になさらないで下さい(^-^)/ もうTGVレスのインマニ発売されてたんですね! ホームページにアップされていないので、まだ開発中かなと思ってました。
マルシェのデモカーのS♯にはミスファイヤの設定があるとは驚きです☆ 将来的にそういったチューニングも視野にいれて貯金しよっと…(笑)
コメントへの返答
2009年6月28日 23:20
こんばんは
ありがとうございます。
僕も将来に向けて貯金を・・・するよりも早く手を出しそうで、今から自分が怖いです(;--)
マルシェ独自の工夫もされていて、そういった部分も興味深いデモカーでしたよ♪
2009年6月28日 22:46
TGVレスのインマニ私も興味ありますね。
しかし弄りだすとお金はいくらあっても足りませんよね!ほんとにきりが無くて・・・
でも好きだから・・・弄っちゃうんですよね♪

COTOスポーツさんでもGRB用の新パーツTPSV(スリーポートソレノイドバルブ新発売)純正加工強化ブローオフバルブに続くターボ系新アイテム。鋭いブーストの立ち上がりを確実に体感。純正加工強化ブローオフとの相乗効果で驚くほどの変化が。\23,940にて販売開始とのお誘が・・・(汗)
コメントへの返答
2009年6月28日 23:23
好きだから弄っちゃうんですよね~、気持ちは分かります。

ホント、キリがないです。

でも楽しいんですよね~。

なにやら興味深いアイテムが出ているようですが逝っちゃうんですか?

僕はエアボックスに転びました(笑)

プロフィール

「今日はここまで。」
何シテル?   08/12 21:49
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation