• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

当分は妄想で我慢する

妄想用アイテムを購入しました。
色々な意味でキケンだ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/02 20:12:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

当選!
SONIC33さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年7月2日 20:46
こんばんわ

私も同じ妄想用アイテムで
やられた口です(笑)
危険ですよ!そのアイテム?
コメントへの返答
2009年7月2日 21:33
こんばんは

そうですね、アレはキケンな妄想用アイテムですよね~。
ヤラレそうでコワイです。
もう、妄想が広がってます。
2009年7月2日 21:23
こんばんは

上の雑誌は持っております。
もちろん妄想用として毎日活用しておりますw
わたくしもそろそろ打ち止め状態になっておりますが、隙あらばNewアイテムを購入してしまいそうで怖い毎日ですw
くれぐれもお気をつけ下さいませ!w
コメントへの返答
2009年7月2日 21:39
こんばんは

くれぐれも気をつけます・・・が、自分を抑える自身もありません(笑)
今も読みながら妄想を広げていたところです。が、打ち止めが近いことは事実です。エアクリボックスで今年の夏は終了予定です。
でも・・・ああ、スロットルコントロール、イイ・・・。
2009年7月3日 3:38
おはようございます!

マルシェのついでに、エヴァなのでは?(笑)

ハイパーレブは自分も持ってます♪
コメントへの返答
2009年7月3日 6:44
おはようございます。


いえいえ、目的を取り違えると、大変なこと(?)になるので、今日はエヴァがメインです。
マルシェは帰りの時間次第ですけどね。
2009年7月3日 19:18
こんばんは。
有意義な休日を過ごせたでしょうか?

ブリッツのスロットルコントローラー、僕も付けてます。
付けた直後に体感出来るほどの効果はあります。
R-VITでも、スロットル開度が確認出来ます。
あの加速感は僕にとっては非常に危険でした。

ですが、やっぱり燃費が・・・

今は、ほとんど使っていません。
妄想が、妄想のまま終わってしまいそうなので(笑)。。。

コメントへの返答
2009年7月3日 19:30
こんばんは。
とても有意義に過ごさせてもらいました。
内容は今日の更新にて。
明日は仕事ですので頑張ります。

そうですか、付けていらっしゃるんですか。
なるほど、なるほど・・・やっぱり燃費は悪くなるんですね。でも、今のスロットルレスポンスには不満があるので興味があって付けてみたいな~なんて考えています。が、お財布事情を考えると、今はチョット無理かな?

やはり「切り札」をチラつかされてはどうにもなりませんか・・・。
それでも予算を抑えたプチチューンなら出来るのではないでしょうか!厳しい監視の目を掻い潜って、上手い言い訳を考えながら頑張ってください!
2009年7月3日 19:44
連続コメント失礼します。

ブリッツのスロコンには
ECO、SP1、SP2、SP3の4段階のモードがあり、ご存知かと
思いますがSP3が一番過激なレスポンスになります。

僕のレベルだとレスポンスは十分過ぎるほどアップした感があります。

ですがやはり、スロットルをノーマルよりも開いているだけあって
燃料をよく使うようです。
調子にのっていたら街乗りで5.1km/lでした。

それとECOモードは、SP1~SP3に比べると燃料消費量を抑えている
という意味で、OFF状態よりは燃料を消費します。

ですが、付けた事には後悔はしていません。むしろ満足しています。
あまりありませんが、ココだっ!って時に気持ちのいい(過激な)加速を
してくれるので・・・

長文失礼いたしました<m(__)m>

コメントへの返答
2009年7月3日 20:32
スロットルコントローラーのレポートありがとうございます。

一応、僕はクスコのモノを検討中です。ブログにも書きましたが、エアクリ&レーシングサクションとセットにしようか、いやするために予算を組もうとしています。

もう、物欲全開が抑えられていませんね~。こまった、こまった(--;)

どっちかというと、低回転での立ち上がりや微妙な操作を良くしたいのですが、改善できるんでしょうかね?

一応、今は様子見です。

教えていただいてありがとうございます。
参考にさせていただきます。

プロフィール

「今日はここまで。」
何シテル?   08/12 21:49
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation