• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

黎明時と薄暮時はライトをONにしよう!

別に交通安全標語を書いてる訳じゃ無くって、最近、暗くなってもライトを点けないヒトが多いので・・・。
今日は休暇を満喫しました。明日は仕事、がんばるぞ~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/03 20:22:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年7月3日 21:01
こんばんわ。

確かに電子スロットルになって
違和感ありますよね。

私はCPC書き換えで対処しました。
Iモードはノーマルのままですが
Sモードは低速からスロットル
レスポンスがビンビンですよ♪

ス○ー○リミッターも解除されますし
結局お買い得かと・・・
コメントへの返答
2009年7月3日 22:32
こんばんは

なにかビミョーな違和感なんですけど、反応が鈍いというか、踏み込むとやっと反応してくれるというか、違和感ありますね~。

CPUの書き換えも確かに手の一つですね。SIドライブのセッティングを見直すこともできますし、マルシェが出しているモノだとIモードでも使える仕様に変更できるそうですし。

よくよく考えて結論を出したいと思います。今年の夏は見送る判断をするかもしれません。
2009年7月4日 5:03
おはようございます!

自分も某店から、B社のスロコンを勧められています┓( ̄∇ ̄;)┏

いつまで物欲を我慢できる事やら・・・(^-^;
コメントへの返答
2009年7月4日 8:07
おはようございます。

まだ色々検討している段階なんですが、マルシェに行くと「ストレートインテーク&ECU書き換え」というオソロシイものを提案されそうで、まだ相談してません。

物欲は臨界を越えつつあるんですけど・・・(--;)

プロフィール

「とりあえず夏休み中のミッションの一つは完了。残りはグンマーに戻ってからかなぁ。」
何シテル?   08/15 10:12
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation