• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

ちょっと茶目っ気が過ぎたか

今日はマルシェでエンジンオイル交換と車高調整。
それと例のアレを正式に注文してきました。
それにしてもマルシェの変態アクマオヤジ(誉め言葉です!)桑原さんのキャラは強烈でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/19 18:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年7月19日 19:10
こんにちは♪

拝見させていただきました。

ナンバー隠さないで大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年7月19日 19:29
こんにちは

う~ん、自分のクルマのナンバーはあんまり気にしてないですよね。

それとパソコンの写真用ソフトがショボくてソコだけマスクをかけることができないんですよね。やり方を勉強したら、マスクをかけても・・・って遅すぎるか。
2009年7月19日 19:11
エアボックス楽しみですね!
取り付け後の報告待ってますよ♪
コメントへの返答
2009年7月19日 19:30
ありがとうございます。
楽しみにしていてください。
何とか8月連休前にはつけたいですね。
2009年7月19日 20:10
純正オイルのフラッシングはどうでしたか? マルシェのエアクリボックス楽しみです! すぐ売り切れそうですね(^-^; 冬には入れたいです♪ 明日は事故らないように頑張ってまいります(^^)d
コメントへの返答
2009年7月19日 21:03
どれくらい汚れが落ちたかは確認できませんでしたが、距離が少なかったので意外に汚れを落とし損ねているかもしれません。
でも、エンジンがスムーズになったのは事実ですので、効果はあったと思います。
エアボックス、楽しみに待ってます。あのアクマオヤジの自信作ですから!
明日は気をつけてくださいね。
2009年7月19日 21:50
おっ…奇遇ですね(´∀`)
あたしもオイル交換したばっかです♪
コメントへの返答
2009年7月19日 22:00
初コメありがとうございます。
ホント奇遇ですね~。
僕はサーキット走行会に向けてのオイル交換でしたけど。
あみんさんのインプの調子はどうですか?
2009年7月19日 22:09
URLに今まで気付かなくて…( ̄□ ̄;)!!笑。

サーキット走行に向けてか~
いいですねぇ(=^▽^=)

あたしは定期的なオイル交換です(#^-^#)
MOTULのオイルいにしました(´∀`)
コメントへの返答
2009年7月19日 22:49
連コメありがとうございます。
このブログはURLに色々潜んでますので要注意です♪

MOTULも良いオイルですよね。

前回サーキット走行会の悔しさを晴らすためにこの数ヶ月物欲に身を焦がしながら?準備を進めてきました。

まだ準備がありますが、当日は頑張ります!
2009年7月19日 23:32
こんにちは、GRB-x102様m(_ _)m

ワタクシも@car.110(アットカー110)様と同意見ですね。ナンバープレートは隠すか、あるいは写らないようにした方が良いと思います。
理由は「ナンバープレートから個人情報が容易に分かってしまうから」という事と「その個人情報が悪意を持った人物の手に渡らない保証がないから」ですね。

セキュリティーに関する考え方は人それぞれなので何とも言えませんが、老婆心なまでに。
コメントへの返答
2009年7月20日 8:41
こんにちは

ご忠告はごもっともですね。
以降、気をつけます。

当面は写真のアングル等に気をつけてナンバーが映らないようにして、順次写真加工の方法に切り替えていこうと思います。

ありがとうございました。
2009年7月20日 10:30
いいオイル入れたいんですがなにせ2000kmで交換するので安いので我慢しています。

何キロでオイル交換してますか?
コメントへの返答
2009年7月20日 11:16
普段はエコを意識して1万キロで交換するようにしています。最近の純正オイルは性能が良いですから。

今回は特別です。
2009年7月20日 12:41
シートにエアボックス等々
物欲の夏ですよね!!

エアボックスきになる~。

そして、オイル交換そろそろしないといけないんだった。
人のBlogみて思い出したり、気づくことってありますよね。
コメントへの返答
2009年7月20日 16:32
もう物欲の夏真っ盛りです(苦笑)。
何とかエアボックスで打ち止めにしたいのですが・・・。

気になるでしょう~、エアボックス。装着後にはレポートしますので、お楽しみに。

そうですね、皆さんのブログを見て気づくこと、参考にすることって一杯あります。
コメントありがとうございました。

プロフィール

「とりあえず夏休み中のミッションの一つは完了。残りはグンマーに戻ってからかなぁ。」
何シテル?   08/15 10:12
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation