• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

明日へ向かって前向きに

昨日はホテルへの戻りが遅く、更新できませんでした。
連続更新が途切れてしまった・・・。それなりに凹んでます。
今日は帰りも遅かったし、特にネタもないので簡単な更新です。
明日はスペック のネタでも書こうかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/22 20:38:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 21:28
こんばんは。
歌舞伎町…。一度は行ってみたいです(笑)
先日のサーキットのためにオイルをモチュール300Vにしたんですが、やっぱり値段が高いだけあって良いオイルですね! いつもならサーキット走行後はオイルが真っ黒になるんですが、今回はあまり汚れてないんです。サーキットでは油温・油圧ともに安定してましたし。 コストを考えると頻繁に入れれませんが、たまには入れようと思ってます。
コメントへの返答
2009年7月22日 22:12
こんばんは
歌舞伎町・・・まあ、一度は行ってみてもいいと思います。百聞は一見にしかず。
そうれはそうと、良いオイルはやっぱり耐久性も良いみたいで、普通に使えば1万キロ走っても問題は無いみたいです。
コストを考えても良いオイルを定期的に使うという方法も一つの手かもしれません。
エコにもなりますしね。
2009年7月23日 18:24
更新できなくて残念ですね。
決めていたことが実行できないと悔しいですよね。
わかります。

自分も毎日更新を目標にしていましたがネタも無く気が付いたら月4回です。

コメントへの返答
2009年7月23日 18:53
コメントありがとうございます。
そうですね、更新できなかったのは結構凹みました。

毎日更新するのがモチベーション維持につながっていましたから。
また一から出直しです。

プロフィール

「夏休みスタート!」
何シテル?   08/08 13:30
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation