• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

痛覚残留(なんてね)

タイトルのネタは知っている人にしか分からないネタ。
結果、抜歯することになりましたので、このタイトルを思いつきました。
知ってる人、いるかな~?
まあ、小説や映画で有名にはなりましたが?
読破した方、いらっしゃいます?
僕は一応、読破しました。映画のDVDも最終章が楽しみ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/14 19:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年9月14日 20:04
もっもしや…
そのキーワードは。

最初は否定的だった自分ですが、一度見たが最後、ハマってます(笑)

抜いたんですね~。
僕は抜いた事はまだないのですが、後が腫れたり血が止まらなかったりって事もあるそうです。
バイ菌などに気を付けて、二次災害が起こらないようにお気をつけ下さいね。

ネタが少なくなったとは言え、こういったネタは二度と書きたくないですね。
コメントへの返答
2009年9月14日 20:25
お気遣い、ありがとうございます。

ふっふっふっ、そう、そのネタです。
僕は最初からドップリ型。もちろん劇場版DVD
はフルコンプ目指してますし、PS2のメルティブラッドではマイキャラでもあります。でも、ラスボスまで行けない・・・ゲーム難易度がチョット高いような・・・オホン。

抜きました。

親知らずを入れればこれで3本目。なんか慣れてきました。まだチョット口の中で血の味がします。明日は抜歯したところを消毒するのでまた歯医者です(><)

確かに、ネタが無いとは言え、こういうネタは二度と書きたくないですね。読んでくれてる皆さんを不快にさせますし。
どうも、この時期は体調系のネタが多いな~。
2009年9月14日 20:48
抜歯ですかぁ~

なんと偶然・・・
私も今その境遇にあります。

私の場合はそんなに痛くはないんですが、来月に抜くことになりました。
ちっと一癖ある歯なので、口腔歯科大学卒の先生が担当してくれるそうです。

ん・・・・・・・・・・・・
ちょっとビビリ気味かも^^;
コメントへの返答
2009年9月14日 21:17
ほんと偶然ですね~。

抜歯は何と言うか・・・イタイです。色々な意味で・・・。

一癖ある歯ということは親知らずですか?それとも歯根にクセがあるとか?それにしても大変ですね。

イタイのは一瞬です・・・なんて言えないのが抜歯。今も時折訪れる痛覚残留が・・・。

まあ、ビビらず前向きに頑張りましょう!
2009年9月14日 20:58
こんばんは。

会社の同僚にそんな方いらっしゃるんですね~。 自分の職場は車を弄る人がいないです(^-^; というかほとんどクロカンの4WDかミニバンですね。若い人でも「車は走ればいい」って考えの人が多くて…(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月14日 21:31
こんばんは。

ウチの会社はチョット変った人たちばかりですので・・・。もちろん、普通のクルマの方もいますが、バイクの趣味は凄かったりする人もいます。若い人が少ないってのもありますが、「興味が無い」なら「洗脳するまで」です、ふっふっふっ・・・・。

2009年9月14日 22:57
歯抜くの勇気いりますよね!!

超ビビリな私は、医者に親不知3本抜かないといけないですって言われてますが、痛くないので

ほったらかしてます(核爆) 痛みが爆発する日が超心配です(笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 8:12
勇気というか決断というか・・・。

さすがに「抜く」って言われた時はマジでビビリました(他に方法はないの?ってかんがえますよね)。
でも、覚悟を決めたら意外にすっきりして、抜いた後も「ああ、抜けたんだ」くらいの感覚しかありませんでした。
最初の決断さえできれば後は意外とスッと行けますよ。
2009年9月14日 23:01
ネタわかりませんt

抜歯とのことでさし歯は選択できないんですか?

マルシェレガを乗せてもらったことがあったんですがすばらしいできでしたよ。
純正ビル加工ってやつだったんですが。

当時自分はBL5に乗ってまして、オーリンズPCVを付けていたんですが、自分の需要だとマルシェのスプリング+ビル加工がベストだったと物凄い後悔しましたよt
1/3であんなにすばらしいんですからw
コメントへの返答
2009年9月15日 8:20
タイトルのネタですか?それなら元ネタは「空の境界」という小説から。詳しくは読んでください。
ネタが内容と言う点でしたら、僕の文章の書き方が拙いってことなので、要反省。

さし歯って選択はどうやらなさそう・・・。その辺は歯医者と相談しないと。

そうですか、マルシェのレガシィの出来は良いんですね。一番心配しているのは「純正とのマッチング」や「乗り心地」ですので、その辺がしっかりしていれば問題は無いと思います。
あとはコストの面ですが、これは問題なさそうですね。
自分が使う訳ではないので、やはり色々なことが気になります。僕オンリーなら即決なんですけど。
2009年9月15日 9:05
自分も親知らずのところの歯茎が炎症を起こしてときどき痛みます><

抜いてしまおうか・・・
コメントへの返答
2009年9月15日 16:58
痛むようだったら抜くってのは方法の一つです。痛みで集中できないと色々と困ったことになりますし・・・。

僕だったら抜いちゃいますね!

プロフィール

「今日はここまで。」
何シテル?   08/12 21:49
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation