• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

走りたいからって1日に2度も東京にいくか?

表題の通りですね。
今日は朝は明治公園へ夜は首都高と2度も東京へ行ってきました。
でも生憎の雨。あまり気持ちよくは走れませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/06 23:57:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 1:42
気持ちが良く分かりますョ♪
何を隠そう私も雨の間隙を突いていつものコースを2週ほど堪能して帰ってきた所です。(笑)
路面はハーフウエットとドライが刻々と移り変わる難しい状態で足を取られる事も何度か在りましたが、それなりにアンチラグを楽しんできました。
マフラーが純正になっておとなしくなった排気音に寂しい気もしますが深夜ですし音を気にせず全開にできる点が気に入ってます。
コメントへの返答
2010年3月7日 15:16
そうですよね~。いくら雨だろうが、たとえ昼間仕事で同じ場所にいってようが、走りは「別腹」ですから♪だから今日も走ってきました♪
昨日も路面はウエット、視界は良かったり悪かったりと集中力を使う状況でしたが、それはそれとして楽しんできました。
DCCDを弄るとそれなりに車の反応が変化してくるので楽しかったですね。
GDBはGRBとは全く方向性の違う車ですが、それはそれとして楽しむことが出来ました♪今日はGRBでたのしみました。
それは今日のブログにて。
2010年3月7日 7:29
私も昨日、毒キノコ取り付けたのが嬉しくて近くの山道へ出かけたんですが、

山口もあいにくの雨で、満足行くほど踏めませんでしたよ(笑)

私の場合毎週末が休みなんですが、週末は雨降って欲しくないです☆
コメントへの返答
2010年3月7日 15:21
おお、毒キノコテストに行ってきましたか!あとはハコをつけるだけですね♪

山口も生憎の雨でしたか~。群馬は今日の夜から雪だそうです。

僕も週末が休みなので、このタイミングで雨や雪はすごく困ります(^^)ゞ

プロフィール

「とりあえず夏休み中のミッションの一つは完了。残りはグンマーに戻ってからかなぁ。」
何シテル?   08/15 10:12
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation