• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

なんの話だったけ?

今日は第4回の硬派スバオタ勉強会。
いつもながら、目からウロコな話で大変勉強になりました。
が、話はいつの間にやら・・・。
HKSの尾崎先生、今日はありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/07 00:28:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

信号待ち。
.ξさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

肉体改造
バーバンさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 13:42
昨日はお疲れ様でした。

タイは暑いというより熱ぃ~ってな感じみたいですねw
でもウンチクやら裏話やら聞けて、勉強になりました。
次回があったら、また参加します。
コメントへの返答
2010年11月7日 23:41
昨日はお疲れ様でした。

いや~なんであの話になったんですかね~やっぱ「微笑みの国」だからでしょうか。
濃い~お話でしたね。勉強にもなったし、楽しむこともできました。
次回も近々あると思いますよ。その時は是非ご参加ください。
2010年11月7日 14:43
こんにちは~
貴重なお話がいつも聞けて羨ましいです^^
会社の基本とは・・・まさにその通りですね♪
そういう事が出来ない会社もありますけどね(^^;;
コメントへの返答
2010年11月7日 23:43
こんばんは。
貴重なお話でした。次回は是非ご参加ください。面白い勉強になると思います。
会社の基本のお話は身に染みて感じることができました。まさにその通りですよね。中々難しいですけど、自分も気をつけたいですね。

プロフィール

「とりあえず夏休み中のミッションの一つは完了。残りはグンマーに戻ってからかなぁ。」
何シテル?   08/15 10:12
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation