• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

革新者の剣

革新者の剣 自宅待機期間を使ってコツコツ作っていたダブルオーガンダムセブンソード/Gが完成しました。
塗装までの作業は久しぶりだったので、結構大変でした。でも、達成感はありますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/07 00:05:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はナイトドライブですね!
のうえさんさん

世界遺産 中尊寺
SUN SUNさん

アクア 10 系の ヘッドライトを ...
ハセ・プロさん

明日(10/12)の予定がなくなった
彼ら快さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年4月7日 18:18
こんばんは
00は最近ローカルTVでやってるので
何となく見てたらハマってきました(笑)
ちょうど新たな3体の兄弟Gマイスターが
出てきたところです。
小学生のころにハマったガンプラに比べる
と関節部の進化がすごいですよねー
昔のは腿が微動するのがやっとでした
よね(笑)
コメントへの返答
2011年4月7日 20:47
こんばんは。
おぉ、ハマッてきましたか~♪ローカル局で再放送しているんですね。フムフム、スローネ3兄妹が登場したアタリですね。チョットストレスの溜まる展開の後、物語が一気に動きますよ~。
そうですね、一昔前のガンプラから比べると、稼動範囲は格段に良くなってますね。
アクション性がすごく高くなってます。昔のヤツだと踏ん張りがきかなかったですからね~。

プロフィール

「@Ray0804yb さん
純正は意外と耐久力が高いし、壊れませんよ。
社外より冷えるし。
純正新品+オイルクーラーで冷却的には大丈夫だと思います。より冷やしたいならGDB-F型のラジエーターがお勧めです。下手な社外より冷えます。」
何シテル?   10/12 15:48
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation