• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月25日

明日で1周年

明日は第9回のゆる系サーキット走行会です。おかげさまで1周年を迎えることが出来ました。これからも、ゆるく楽しくをモットーに続けていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/25 19:00:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年6月25日 19:13
おめでとうございます。年間9回とは…………!!サーキット漬けですね。明日は気をつけて走ってきて下さい。お祝いにどこかから、ハイパービームバズーカで狙い打ちします(違っ!)
コメントへの返答
2011年6月25日 21:11
ありがとうございます。
これ皆さんのご支持があってこそだと感謝しております。とにかく、「安全に」「自走で」が基本ですので、気をつけて走ります。
あ、僕のジェガンのシールドならビームバズーカくらいなら跳ね返しますよ♪
2011年6月25日 20:02
こんばんは!

記念すべき1周年に参加できることを誇りに思います!

自分も本日イスを購入しました~
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年6月25日 21:13
こんばんは。

ありがとうございます。とにかく「自走で帰る」ことを目指して、元気よく、楽しく走りましょう!

おお、イス購入ですネ!
あるとないとでは疲労度が全然違うので、ベストなお買い物だと思いますよ~♪
2011年6月25日 20:02
もう1年も経つんですね! 時間が過ぎるのを早く感じる今日この頃…。年ですかね(笑)

明日は、GRB-x102さんのDMRが初陣ですかね? HOLYは姉夫妻のカメラで動画を撮影してますが、DMRに興味がありますので、動画を楽しみにしております(`∀´)ゞ
コメントへの返答
2011年6月25日 21:18
もう1年経ちました。始めた頃は不安だらけでしたが、無事1周年を迎えることが出来ました。

え~っと、DMRは7月に行う作業と併せて取り付けする予定なので、デビューは次回ですね~。せっかく着いても取り扱いが分からない状態では宝の持ち腐れですし・・・。
という訳で次回にご期待ください。
2011年6月25日 22:22
一年はあっという間ですねd(^_^o)
ryuyamaeさんとの二人三脚、本当にお疲れ様でした、本当にありがとうございます。m(_ _)m

そうそう、机は白むつも持ってますから、必要でしたら仰ってください(^。^)

自分はこのところ技術面では、一進一退してる気がしますが、まだまだ、課題があるうちは走り続けたいと思いますd(^_^o)
コメントへの返答
2011年6月27日 17:20
返信が遅れて申し訳ありません。
そうですね。、1年あっという間でした。なにより白むつさんをはじめとする、参加者の皆さんに支えられた1年だったと思っています。これからもよろしくお願いします。

そうですね~、でしたら次回?はお願いいたします。結構便利でしたので。

僕個人としては、1年である程度のレベルまでは到達できたなか~っと思っています。「その先」をめざしてお互い頑張りましょう!
2011年6月25日 22:41
お世話になっております!
ゆる系1周年記念の明日、宜しくお願い致します。
会員期限が先週失効しちゃったんで明日は自分も受講生。いつもよりちょっと早く参じます(^^
コメントへの返答
2011年6月27日 17:21
返信が遅れて申し訳ありません。
昨日はお世話になりました。
お互い、色々と見えてきたようで、次回が楽しみですね!
これからもよろしくお願いします。
2011年6月26日 0:50
ゆる系1周年、おめでとうございます。

明日の天気はどうなんでしょうね?
いつか「見学」に・・・

400%に釣られてみたのですが・・・
ディラックの海に堕ちました。。
トールギスはⅢですかね?
あぁ、欲しいモノたくさん・・・
コメントへの返答
2011年6月27日 17:24
返信が遅れて申し訳ありません。
鯛長、ありがとうございます。

いや~どしゃ降りから過ごしやすい天候へと変って、楽しい1日でした。いつか是非見学に・・・といわず走りましょう!

まさにディラックの海でしたね~w
トールギスは、I、II,IIIとも大好きなので、全部でたら、全部買います!
ああ、ゆる系とはお財布の紐がゆるいという意味か・・・^^;
2011年6月26日 6:07
隊長♪1周年、おめでとうございます(^o^)/

最近はご無沙汰しています(>_<)
季節が変わったら見学・・いや!!今度こそデビュー頑張ります!!

宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2011年6月27日 17:27
コメントの返信が遅れて申し訳ありません。
ありがとうございます~♪

そうですねぇ、これからは日差しもきつくなりますし、秋の穏やかな天候になったら、是非デビューしてください。

そのうち、ふら~っと千葉方面に出没するかもしれません。その時はよろしくお願いします。
2011年6月26日 8:28
ゆる系一周年おめでとうございます。(^-^)/
最近は出席率悪いですが秋以降にでも、また顔出せたらと思っています。(^^ゞ

ガンダムAGEも気になりますが、ファースト世代としてはオリジンのアニメ化がかなり気になるんですよね~(^-^ゞ
コメントへの返答
2011年6月27日 17:30
コメントの返信が遅れて申し訳ありません。
ありがとうございます。この前は勉強会お疲れ様でした。また、秋以降よろしくお願いします。

う~ん、オリジンもアニメ化なんですよね~。僕は色々と「声」の部分が心配で、アニメ化していいのかな~とかちょっと不安な気持ちもあります。もちろん、ファーストのリメイクと言う点では注目しています。
2011年6月26日 13:07
こんにちわ^^

1周年おめでとうございます<(_ _)>
取り纏めもたいへんでしたよね(;´Д`A ```
お疲れさまです

自分なかなか参加出来ず、、
すいませんです<(_ _)>

コメントへの返答
2011年6月27日 17:35
コメントの返信が遅れて申し訳ありません。
こんばんは。

ありがとうございます。
いえいえ、楽しいイベントは企画していて楽しかったです。これからもよろしくお願いします。

そうですね~そろそろ「チーム栃木」の出番ですよ~。楽しみにしていますw

プロフィール

「とりあえず夏休み中のミッションの一つは完了。残りはグンマーに戻ってからかなぁ。」
何シテル?   08/15 10:12
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation