• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

結局、猫が好き♪

F-14の「その3」です。まさかこんな長文になろうとは・・・。
各タイプやF-14の「その後」について書きました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/12 02:12:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

バイクの日
灰色さび猫さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 3:44
楽しませていただきました♪
某ryuさんから詳しいと聞いていましたが、サスガですね。
(^^

コメントへの返答
2011年12月12日 12:02
ありがとうございます。
いやぁ、それほどでも・・・。まだまだ濃い部分はあるんですが、そこまではチョット・・・。
そのうち、もっと濃い話を書くかもしれませんが、その時もよろしくお願いします。
2011年12月13日 0:29
こんばんは。

どうも今週中にFX決定らしいですね。

どら猫が厚木に配備され始めの頃から数年はあまり興味が無くなっていたので知りませんでしたが、悲しい過去(現在?)があったんですね(T_T)

これを読んで自分の原点のファントムは幸福だったんだなと思いました。
でもロングノーズファントムは好きではないんですが(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月13日 4:59
おはようございます。

そうですね、いよいよ今週末ですね。ここ最近、F-35の強度不足発覚やタイフーンの稼働率の低さが判明していますが、さて?

F-14って「華」がある分、最後はさびしいものなんですよねぇ。アメリカで飛行可能な猫を見ることは当分ないんでしょうね。

そういう点ではファントムは幸福ですよね。まだまだ飛行可能な機体が残っているし、当分は現役でがんばっていきますし。アメリカでは盛大に標的機として吹っ飛ばされてしますけど。
僕も最初はロングノーズのファントムが好きでしたが、今はショートノーズの方が好きです。
もっとも、一番好きなのはブリティッシュ・ファントムなんですけど(爆)

2011年12月14日 1:24
例の友人に「やっぱり戦闘機乗りってのは運ちゃんの中でも花形なんでしょ?」と訊いたら、昔は攻撃機を敵機から守る為の物だったけど今は攻撃機自身に敵機と戦う力があるから… 今は偵察機みたいなもんだよ… と言ってました。

FA18の登場によって本来の役割を失い、本当ならとっととFA18に入れ換えたかったんでしょうけど、予算の問題もあってなかなかそうもできず、無理やり延命措置を施してたみたいですね…

コメントへの返答
2011年12月14日 9:56
そうですねぇ、F/A-18登場以降はF-14の護衛意義も薄れたし、なによりF-14が出張るほどの相手はいなくなりましたからねぇ。湾岸戦争の時は相手が攻撃機と思ってホーネットにナメてかかったら、見事に返り討ちにされてましたから。F-14はもっぱら偵察がメインになってましたし・・・その友人の方の嘆きもよく分かります。

F-14の末期の役割はスーパーホーネットの数がそろうまでの代役って感じが強かったですね。維持費もかなり高いので、海軍としては早々に退役させたかった反面、レーダーの性能や航続距離では代わりがいなかったし、空戦性能は今でも一級品ですから、退役は痛しかゆしってところがあったと思います。

プロフィール

「とりあえず夏休み中のミッションの一つは完了。残りはグンマーに戻ってからかなぁ。」
何シテル?   08/15 10:12
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation