• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

これでしばらく安心?

これでしばらく安心? 今日はマルシェにてパワステポンプを交換しました。これでしばらくは「ウモォ~」って異音ともオサラバできるかなぁ。
それと12月13日にTC2000で開催される「HKSハイパーチャレンジ」に参加を申し込みました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/12 21:50:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年11月13日 20:35
こんばんは。

私もそろそろウインウイン言って、少し重たいので時期が近いかも。

リビルト出てる情報ありがとうございます(^_^)

新品高いですもの。

ところで、パワステフルードタンクの容量アップは考えておられますか?

みんカラ情報で、良い商品を知ったのですが、これが結構な(汗)

マルシェさん推奨メニューは何でしょう。

今回は質問ばかりで申し訳ありません(-_-;)
コメントへの返答
2012年11月14日 2:20
こんばんは。

そうですねぇ「ウモォ~」って音がし始めたらかなりヤバい状態だと思います。

いえいえ、こういう情報は展開した方が良いと思いましたので。

そうなんですよねぇ、新品は正直厳しくて、最悪は仕方ないかなぁ~って思っていましたがリビルドがあってラッキーでした。

タンクの容量というよりは、ポンプの方が原因らしいので、タンク側は考えていません。

ホントはGDB用のポンプが使えれば良いんですが・・・ちょっと無理みたいです。

やはりパワステは細目なメンテナンスが長持ちのポイントみたいです。

後のご質問についてはメッセージにてご返信しますのでご了承くださいませ。

プロフィール

「今日はここまで。」
何シテル?   08/12 21:49
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation