• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

原点の面白さ

声優の内海賢二さんがお亡くなりになりました。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
それと、最近『仮面ライダー』の旧1号編を観ています。
平成ライダーのスマートさも魅力ですが、原点の素晴らしさには敵わないですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/14 05:46:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2013年6月14日 6:55
訃報が続きますね。ニュースにもなるくらいですが、内海さんは意外と多才で幅広い演技をされ、大好きな方でした。

ラオウの葬儀は内海さんあればこそですよね。同様に見送って差し上げたいですね。

そもそも、ラオウが居なければKalafinaは生まれなかったかも知れない。。
DBZ観に行こうかな?

ライダーについては時々お話しする通りです。ノリダーの話題も出そうかと思っていたトコロでした(^^;;
コメントへの返答
2013年6月15日 3:32
今年は訃報が続きますね。内海さんはコミカルな役からハードな役まで多彩に演じられる稀有な方でした。旅番組やグルメ番組での軽妙なナレーションも素晴らしかったですね。

そうですね、内海さんがいらっしゃったからでしょう。僕も同様に見送りたいです。

え?!そうなんですか??その辺りのお話は暑気払いの時にでお願いします、
DBZは・・・多分観ないなぁ。

そう思って、予防線を張りました。ノリダーのパロディなやり取りは、2号編や新1号編の影響も大きいんですよね。旧1号編のシリアス路線からの大転換でしたから。だからこそ、旧1号編が独特の色彩を放っているんですが。

プロフィール

「とりあえず夏休み中のミッションの一つは完了。残りはグンマーに戻ってからかなぁ。」
何シテル?   08/15 10:12
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation