• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

楽しみな事と不快な事

日曜日にマルシェで開催されたエンドレスフェアの報告と、極めて不快な事があったのでその事も。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/16 03:33:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2013年12月16日 10:19
ハイチャレのDJ でピンときたので、写真を確認しました!
確かに酷いですね。
主催側には、絶対にやって欲しくない行為です!
コメントへの返答
2013年12月16日 11:33
やっていい事と、やってはいけないことで言うなら、これは「やってはいけないこと」だと思います。
せめて当事者には配慮をして欲しかった。
僕らの様な小さな走行会でも配慮する事なのだから、こういう大きなイベントでは、一層配慮して欲しかったですね。
残念です。
2013年12月16日 19:58
サーキットに車を捨てに行くのでしょうか!?
そこ笑うところじゃありませんよね!

前兆なきブレーキ抜けでゆる系メンバー他走行された方々にご迷惑おかけしたことは認めます。
外装の一部を破損しただけで体も車も走行に支障(ミラー以外は)は全くありません。
これがサーキットなのです!はい安全です。

公道なら全損だと思います。
人の不幸は蜜の味かもしれませんが、笑い飛ばすだけではなく前向きにサーキットの門をたたく方を増やすようなブログにしてほしかったです。

悲しくなりましたね(+_+)

代弁して頂きありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2013年12月17日 5:18
お怒りはごもっともです。
笑っていい所ではありませんね。

サーキットを走る以上、トラブルはいつ起こるか分からないし、状況によってはコースアウトやクラッシュは起こりえると思っています。
でも、サーキットだから体は怪我なく無事で、あの時はみんなホッとしました。

その通りですね。
公道なら全損だけでは済まなかったと思います。
それをまるで笑いを取ろうかと言わんばかりのやり方は、一昔前のドリフトならともかく、今は絶対やってはいけない事だと思います。
どうせ書くなら「これでも体は無事なんだからサーキットで安全でしょ」的な書き方にして欲しかったです。

モータースポーツに関わっている方がああいうやり方をするのは残念ですよね。

いえいえ、正直、かなりムッとする事だったので。

プロフィール

「とりあえず夏休み中のミッションの一つは完了。残りはグンマーに戻ってからかなぁ。」
何シテル?   08/15 10:12
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation