• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月04日

年末年始のガンプラ

年末年始のガンプラ 年末年始のガンプラを。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/04 22:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2016年1月4日 23:21
「ライトニングZガンダム」確かにカッチョイイですよね。
変形しなければこう出来ると。

そうなると「Z」である意味あるのか?となる所ですがカッチョイイから良いのでしょう。

しかし何というか「Z」は好きなだけに「Z」であって「Z」でない感があって手を出しませんでした。。

アメイジングレッドウォーリアもそうですが、機体情報って入力出来ませんよね?
機械が察知するならば絶対にピーキーにはならなそうですが・・・
コメントへの返答
2016年1月4日 23:43
見た目は凄くカッコイイです、ライトニングゼータ。「変形」という縛りを外せば、これくらいスタイリッシュにできるという一例ですね。

ただ、変形しないZってのはやはり違和感があって、カッコイイからそれで良いのか?的なツッコミはあります。

手を出した理由はまあほとんど「見た目」で、チョット弄ればゼータに逆改造できるのかなぁって思ったんですが、実際はそれはまず「無理」でした(^^;;

えーっと「ビルドファイターズ」ではGPベースという端末にガンプラの情報を事前に入力して、それをプラフスキー粒子で再現しています。ただし、ガンプラの出来を超える無茶な情報の入力は出来ないので、やはりガンプラの作り込みが必要となる・・・という設定ですね。だから、ピーキーな特性にする以上はガンプラもそれ相応に作りこまないといけない・・・という事になります。また、作り込みが甘いと端末にいくら情報を入力しても、それなりの性能しか出ない様、システム側で調整するようになっているんですよね。

プロフィール

「とりあえず夏休み中のミッションの一つは完了。残りはグンマーに戻ってからかなぁ。」
何シテル?   08/15 10:12
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation