• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月12日

「Δ」からみのヒコーキネタ(その1)

「Δ」からみのヒコーキネタ(その1) 『マクロスΔ』より、登場人物に関連するヒコーキのお話を。
さて、このヒコーキ、どなたに関係するでしょうw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/12 07:39:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年5月13日 15:07
僕も毎週見てます(『いけないボーダーライン』って曲しびれます!


国産タイヤに戻られるのですね!

僕はこの夏はアジアンタイヤに頼ってみようかと思っています(*^^*)
コメントへの返答
2016年5月14日 7:03
諸事情でネット配信待ちなので遅れていますが、毎週楽しみにしています。ワルキューレの歌はまた新鮮で良いですね。

色々検討してヨコハマタイヤにしました。

アジアンはサーキットを走るにはどうにもイマイチ信用できないので・・・。ハンコックがあれば良かったんですけどね(^^;;
2016年7月14日 15:48
安野さん良いですね。
クセの強いツートップの繋ぎ役というかまとめ役として存在感を示してからのAXIAでの大化け。
5人も居てどうするんだ?と当初は否定的でしたがマクロスは裏切りませんね。
コメントへの返答
2016年7月14日 22:35
「一度だけの恋なら」のPVを見て、彼女のパートの部分を聴いた時に「を?」って思ってからチェックを入れてました。そしてAXIAでの圧倒的存在感。
メインの二人とは違う伸びのある声が素晴らしいです。
常に新しい事に挑戦してくるのがマクロスだったりsますので、ここは外してきませんでしたね。
2019年2月9日 23:02
今更のコメントでスミマセン。
逆に「今だから」思う河森さんがカナメさんにかける想い、バッカニアと名付けた理由、安野さんを起用した理由、自分は書かれていることが基本だと思いますが他に何か思うところってありますか?
実は以前からバッカニアを「特殊カラー」で作りたいと思っていましたが何を買うのが最適なのか分からず・・・オススメなどあれば。。
コメントへの返答
2019年2月10日 11:17
いえいえ〜。
ってか「その2」以降を書いてないので、機会があれば…。
そうですねぇ、カナメさんとバッカニアの共通点と言えば、他には「芯が強い(タフネス)」「私、脱いだら凄いんです(でも、殊更に強調しない)」あたりですが、安野さんまで含めるなら「知れば知るほど、その魅力の虜になる」「節度ある女性(バッカニアもイギリスでは女性に例えられる事があります)」「お酒が好き(イギリス海軍のフネの士官室にはバーがあり、節度を守る分には飲酒も許可されています。他の海軍は洋上での飲酒は禁止)」ってところでしょうか。カナメさんもお酒飲んでるシーンがありますし、安野さんは「かやのみ」観てれば…ねぇ。
バッカニアのキットの購入を検討されているなら、もう少し待つ事をオススメします。本家イギリスのエアフィックス社から「決定版」とも言えるキットが今年リリース予定です。写真は何シテル?にアップしておきますね。バッカニアの実機で一番カッコ良かった塗装は湾岸戦争時のデザートピンクですが、どんな特殊カラーになるのか楽しみにしています(^^)

プロフィール

「@ゆうとパパ さん>
ありがとうございます。今日はいくらか良くなりました。」
何シテル?   08/11 07:54
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation