• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAB-102のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

備わっている機能はフルに使わないと

備わっている機能はフルに使わないと昨日のオフ会のツーリングでトライした「ブレーキング」と「シフトダウンの有効活用」の検証と「日曜日の夜でも練習して時間に余裕があるか?」のトライでお山に行ってきました。
アタックする以上はセッティングもトライ。SIドライブやDCCD、サスの減衰など方向性が見えてきましたので、次回トライしてみます。
やっぱりGRBは楽しいですね~。
Posted at 2009/11/15 22:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

どしゃ降りの後には虹が待っている

どしゃ降りの後には虹が待っている今日は秩父でカート&鬼うどんのオフ会に参加してきました。
天候は残念でしたけど、色々な方とお話できて楽しかったです。
幹事のゆみやんさん、誘っていただいて、ありがとうございました。
そして、参加した皆さん、お疲れ様でした。
また、このメンバーで集まれると良いですね。
Posted at 2009/11/14 18:29:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

過去のトラウマって中々払拭できない

過去のトラウマって中々払拭できない今日のお題が東京モーターショーの番外編。
なんか書き漏らしていたブースやら特別展示について書きました。
でも、
そりゃ無いよスバルさ~ん
とボヤキもあった特別展示ですね。
ああ、このリアスポイラーが、17インチのホイールが、対抗4ポッドキャリパーが、倒立サスが恨めしい・・・。なんで1年早く出てくれなかったの?
それとパーツレビューをアップしました。チョットしたものですが、効果テキメンのアイテムです。
Posted at 2009/11/13 18:58:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

人の見ていないところで頑張るって大変

今日は寒かったですね~。
お陰でブレーキが温まらなくて大変でした。
Posted at 2009/11/12 19:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月11日 イイね!

うどんはやっぱり関西風、でもそばは関東風が好き

タイトルと内容が一致しませんが、週末にはオフ会に参加してきます。
けど、色々あって準備が出来てないなぁ。
どうしよう・・・。
それとパーツレビューを更新します。アレとアレについてです。
Posted at 2009/11/11 20:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日こそデカール貼りをやろうと思ったんだけどなぁ。」
何シテル?   10/08 19:25
BC2B型(初代レガシィ)→GC8C型(WRX)→GC8F型(WRX-STiタイプRA)→GDA A型(WRX-NB)→GDB F型(WRX-STI)→GRB ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2次エアポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 10:42:40
スバル純正 GDB-F型ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 06:51:43
ABS車速センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 15:57:15

愛車一覧

スバル WRX STI 白豚饅頭二世 (スバル WRX STI)
2015年1月11日に無事納車されました。 とりあえず、シート以外はノーマルで乗ってから ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてカタログで見たとき、衝撃が走ったのを覚えてます。 タイプRAバージョンVのVリミテ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのF型で、GDA-A型から買い換えました。もうまさに勢いそのままに・・・。初めて見 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
一番、長い距離を走った車です。鳥取、島根、岡山、愛媛、新潟、群馬、山梨、長野、愛知、岐阜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation